目次
こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenの立田です。
【上の写真をクリック】《お名前》《日時》《メニュー》をご記入の上トーク画面より送信ください
シャンプータイムのおすすめひと工夫
毎日のデイリーケアのシャンプー。このシャンプーの仕方をかえるだけで頭皮の状態は劇的に変わります
①ぬるめのお湯でながす
②すすぎはしっかり
③優しくもみ洗い
④頭皮・毛髪にあったシャンプー剤
上記を基本に、仕上がりがアップするひと工夫をお伝えします
シャンプーやトリートメントを流す前に少量のお湯を足して揉み込む
このお湯を足すひと手間が仕上がりのクオリティーをあげてくれます
これは今日から実践できることですよね!
シャンプーを流す時に行うと
■泡立ち切れていなかったシャンプーの原液もしっかり流すことが出来る
▶シャンプーの石鹸かすの残りは
頭皮トラブルの元に!
■モコモコとした泡が頭皮と髪の汚れをからみとる
トリートメントを流す時に行うと
■お湯を含ませ乳化することでトリートメントの浸透を良くする
▶トリートメントの局所的なベタつき
を防止することもできる
■トリートメントの流し残しが起こりにくくなる
頭皮のベタつき対策になる
少量のお湯を足すことでシャンプー、トリートメント後
のすすぎが楽になります
流し残しはベタつきの元になります。
ベタつきを無視してそのまま放置してしまうと、、、
抜け毛、薄毛の原因に
毎日行うシャンプーだからこそ少しのひと工夫でさらにクオリティーを上げて洗い方にこだわっていきましょう

【神戸三宮ヘッドスパサロンgreenのタツタです。ブログでは主に情報発信、Twitter、Instagramはプライペートを主に載せています。