「バチっ!!」静電気を帯電しやすい人はこんな人!!

 

目次

こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenの立田です。

【ドライヘッドスパ】

【ヘッドスパ】

【立田専用メニュー】

【オプション】

【上の写真をクリック】《お名前》《日時》《メニュー》をご記入の上トーク画面より送信ください。

「バチっ!!」静電気を帯電しやすい人はこんな人!!

 

冬になるとドアのノブを触るのが怖くなるくらい【静電気】は嫌なものですよね!

空気が乾燥するにつれて静電気は発生しやすくなります。  すべての物体(人体も)はプラスかマイナスのどちらかの電荷を帯びていて、電荷が動いている状態を「電流」といい、電荷が停止状態になることで起きる現象を「静電気」といいます。 どんな人でも静電気は持っているものですが、あまり静電気を感じない人というのは上手に放電しているからなんです。

逆に静電気を発生しやすい人は!?

静電気を発生しやすい人のことを、帯電体質といいますが、生活習慣も大きく関わってきます。

不規則な生活、寝不足、食生活の乱れ、精神的ストレスも原因のひとつです。静電気によって体内のバランスが崩れると、マイナス電気が減り、プラス電気が増えてしまいます。これは体が酸性化している状態で、赤血球にプラス電気が増えて血流が滞る「血液ドロドロ」の状態です。生活習慣が悪化すると代謝が落ちるため、肌が乾燥しやすくなります。そうなると、余計に放電できず、帯電してしまうため静電気が発生しやすくなります。

他にも、着ている衣類などでも発生しやすい場合がありますが、上記のことをかんがえると、静電気が発生しやすい人は生活習慣に気をつけてみるというサインという捉え方も出来ますよね。

こまめに体をケアして静電気を発生しにくい体にしていきましょう!

 

関連記事

  1. 頭皮に優しいマッサージシャンプー

  2. ヘッドスパの流れ

  3. 1年中大切な《保湿》をヘッドスパで叶える

  4. ヘッドスパで生えてくる髪から髪質改善

  5. 頭皮の乾燥の原因を紐解いていく

  6. 【2023年もヘッドスパサロンgreenをよろしくお願いいた…

Instagram

アクセス

住所:神戸市中央区磯上通8-1-12大木ビル2F open: 10:00~21:00 (最終受付20:00)日曜:10:00~19:00 horiday: Monday+不定休 contact:                         instagram:  headspasalon_green                        line:         @green-headspa                facebook:   www.facebook.com/TakahiroTatsuta         メッセージなどはfacebook messenger からの御絡が確実です。お手数ですがよろしくお願いします。      

プロフィール

2017.9.1 神戸三宮にヘッドスパサロンgreenを立ち上げる。

毛髪・頭皮・身体・心まで「内面から美と健康をつくる」プライベートヘッドスパサロン。

Contents

まだデータがありません。

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。