理想の枕の高さはどれくらい??

こんにちは、神戸三宮 ヘッドスパサロンgreenの立田です。

 

枕の高さってみなさん好みの高さありますよね!

旅行で旅館の枕が合わなくてなかなか寝付けなかったりと、睡眠をとる上で枕の高さって非常に重要ですよね(^-^)

 

そこで理想の枕の高さについて書かせていただきます。

まずはこちら↓↓

こちらの角度は目線がかなり下の方に下がってしまい気道を圧迫してしまっています。

これが立っている姿勢に変えてみると、、

 

軽くお辞儀の角度までなっていますね(^ω^;);););)こうなると首にも負担がかかってしまいます。。

 

次はこちら↓↓

一見良さそうに見えますが目線の高さが真上を向いてしまっており、頭頂部の位置が首よりやや下がってしまっています。そうなると頭に血が上りやすくなり、血流が滞ってしまいます。。

1番の理想はこちら↓↓

目線が地面に対して垂直からやや下の方に向いている形です(^-^)このかたちが睡眠に適している高さといえます。

 

とはいってもこれも好みの高さがあるとは思いますので参考程度に聞いてもらえたらなと思います。

 

当店でのヘッドスパもなるべく負担のかからない姿勢でさせて頂いています。

理想のポジションで理想的な睡眠をしてもらい、癒されて下さいね!!

是非参考にしてくださいね!

 

 

 

目次

【これからご来店されるかたへ】ヘッドスパの流れ~予習編~神戸三宮ヘッドスパサロンgreen | ヘッドスパサロン green

これからご来店される方へ、ヘッドスパサロンgreenの一連の流れをブログにまとめさせていただきました♪是非ご来店前に参考にしてください。ご来店心よりお待ちしております。

関連記事

  1. 頭皮に優しいマッサージシャンプー

  2. ヘッドスパの流れ

  3. 1年中大切な《保湿》をヘッドスパで叶える

  4. ヘッドスパで生えてくる髪から髪質改善

  5. 頭皮の乾燥の原因を紐解いていく

  6. 【2023年もヘッドスパサロンgreenをよろしくお願いいた…

Instagram

アクセス

住所:神戸市中央区磯上通8-1-12大木ビル2F open: 10:00~21:00 (最終受付20:00)日曜:10:00~19:00 horiday: Monday+不定休 contact:                         instagram:  headspasalon_green                        line:         @green-headspa                facebook:   www.facebook.com/TakahiroTatsuta         メッセージなどはfacebook messenger からの御絡が確実です。お手数ですがよろしくお願いします。      

プロフィール

2017.9.1 神戸三宮にヘッドスパサロンgreenを立ち上げる。

毛髪・頭皮・身体・心まで「内面から美と健康をつくる」プライベートヘッドスパサロン。

まだデータがありません。

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。