シャンプーの語源♪

こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenのタツタです。

 

よく僕達が使っている【シャンプー】という言葉。イメージ的には髪を洗うというイメージですよね!

世間的にもシャンプー=洗髪ですね!

 

でもシャンプーの語源は、ヒンズー語で

【マッサージをして、頭皮、毛髪を清潔に保つ】

という意味があります。

実はシャンプーはゴシゴシ擦りすぎるのはNG。

頭皮に負担をかけないように、優しく頭皮を揉み洗いがベスト!!頭皮への過剰な摩擦は頭皮トラブルの元になりますよ!

ですので、今こそシャンプーの語源通り、頭皮をマッサージするように、、もみ洗いの習慣を心がけてみてください!

まずはご家庭でもできることから一歩ずつ。。

 

ご予約ご相談はLINEからうけたまわっています。お気軽にお問い合わせくださいね♪

関連記事

  1. 頭皮のかゆみの原因は○○かも!?

  2. OWAY【ハーブクリーム】のご紹介#ライスワックス&…

  3. 頭皮の乾燥の原因を紐解いていく

  4. 首・肩こりの方は頭皮が乾燥しやすい

  5. シャンプーやトリートメントは使用期限ってあるの??

  6. 頭痛や吐き気がする時の対処方法

Instagram

アクセス

住所:神戸市中央区磯上通8-1-12大木ビル2F open: 10:00~21:00 (最終受付20:00)日曜:10:00~19:00 horiday: Monday+不定休 contact:                         instagram:  headspasalon_green                        line:         @green-headspa                facebook:   www.facebook.com/TakahiroTatsuta         メッセージなどはfacebook messenger からの御絡が確実です。お手数ですがよろしくお願いします。      

プロフィール

2017.9.1 神戸三宮にヘッドスパサロンgreenを立ち上げる。

毛髪・頭皮・身体・心まで「内面から美と健康をつくる」プライベートヘッドスパサロン。

まだデータがありません。

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。