流行りのオイル系スタイリング剤をつける時の注意点

こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenの立田です。

ここ最近色んなメーカーから出ているオイル系スタイリング剤

このスタイリングオイルは広がりやすい髪やパサつきやすい髪にまとまりとツヤを出してくれる優れたアイテムです。

もっぱらスタイリング剤はこのオイルだけ!という方も多いように感じます。髪の質感コントロールにはもってこいですね!

ですがこのオイルつけ方に注意して欲しいことがあるんです。

目次

【オイル系スタイリング剤をつける際の注意点】

オイル系スタイリング剤をつける際に注意することは【地肌につけないこと】

ヘッドスパサロンgreenでは、ヘッドスパをする前にマイクロスコープで頭皮の状態をみるのですがオイルを地肌につけてしまっている方の特徴は

  • 髪のべったり感がとれていない
  • 地肌に油分が蓄積し固まっている
  • 毛穴づまりが多い
  • 臭いを発している
  • 細かなフケ状のものが出ている

といった状態になっています。

原因としては、頭皮の常在菌が頭皮に付着して固まってしまったオイルをエサに過剰繁殖してしまっているといった状態になっています。

そうなると、フケ、かゆみ、においの原因になりますし、髪の健康な発育を阻害してしまいます。

対策として、、、

一番いいのはやはり頭皮につけないこと!これに限ります。中間毛先につけて、根元付近はクシでとかしながらつけていくほうがいいですね!

ですがどんだけ注意してもオイルは蓄積してしまいます。

ですのでそんな時は

【ローランド セバムバランスヘアバス】

がおすすめです。

こちらのアイテムは週に2回だけ使う頭皮のメンテナンスシャンプー。

過剰に蓄積した皮脂をメディカルハーブのチカラで取り除き、必要以上の皮脂を取りすぎることなく皮脂のバランスを整え、除菌します。使用感もすっとする感じ気持ちいいですよ!

1本あれば3ヶ月位もちますので、常に常備しておくのもいいですね!

セバムバランスヘアバス 3400円+税

気になる方はお気軽にお問い合わせください!

ヘッドスパ施術中はお電話に出れない場合がございます。後ほどこちらから掛け直させていただきます。ご予約ご相談はLINEからも承っています。お気軽にお問い合わせください。LINEに登録の上、トーク欄に【お名前】【メニュー】【希望日時】を入れて送信ください。手が空き次第返信させて頂きます。

ヘッドスパのご予約ご相談こちらまで♪

関連記事

  1. 頭皮に優しいマッサージシャンプー

  2. ヘッドスパの流れ

  3. 1年中大切な《保湿》をヘッドスパで叶える

  4. ヘッドスパで生えてくる髪から髪質改善

  5. 頭皮の乾燥の原因を紐解いていく

  6. 【2023年もヘッドスパサロンgreenをよろしくお願いいた…

Instagram

アクセス

住所:神戸市中央区磯上通8-1-12大木ビル2F open: 10:00~21:00 (最終受付20:00)日曜:10:00~19:00 horiday: Monday+不定休 contact:                         instagram:  headspasalon_green                        line:         @green-headspa                facebook:   www.facebook.com/TakahiroTatsuta         メッセージなどはfacebook messenger からの御絡が確実です。お手数ですがよろしくお願いします。      

プロフィール

2017.9.1 神戸三宮にヘッドスパサロンgreenを立ち上げる。

毛髪・頭皮・身体・心まで「内面から美と健康をつくる」プライベートヘッドスパサロン。

Contents

まだデータがありません。

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。