ホットカーペットで寝すぎると頭皮のベタつきに繋がる!?

こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenの立田です。

目次

ヘッドスパサロンgreenのメニューご案内

ホットカーペットで寝すぎると頭皮のベタつきに繋がる!?

ここ最近寒い日が続きますね。寒いのでホットカーペットの上で過ごすことが多くなってきています。

足元が暖かいと体感温度もかなり違いますね!そんなホットカーペットですが、ホットカーペットの上でついついうたた寝で小一時間寝てしまったのですが、コタツやホットカーペットで寝てしまうと、かなりしんどくなりますよね。体の水分を全部持っていかれたのかと思うくらいのどが乾いてしまいます。やはりホットカーペットで寝すぎると体が熱せられることで脱水症状のようになるらしく、更には熱中症にまで発展してしまうとの事、、。怖いですよね

その時は吐き気などそこまではいかなかったのですが、頭皮に少し変化が出たんです。

最初に変化に気づいたのが【前髪】。前髪がふんわりとしてなくてぱくっと割れてしまってたんですよね。割れる原因としては頭皮からの皮脂の過剰分泌があります。そこで初めて頭皮が少しベタついているのが気づいたのですが、考えられる原因として

ホットカーペットで寝ることで頭皮の水分が減り、それを補おうとして体が油分を過剰に分泌してしまった。

ということが考えられます。やはり体の水分補給は、大事だなと実感する出来事でもありました。

冬場は特に乾燥が気になる季節

ホットカーペットに限らず、冬場は乾燥しやすい季節です。乾燥は頭皮環境にも悪影響を及ぼします。

しっかりと健康管理をしてコンディションを整えたいですね!

後出てしまった頭皮のベタつきにはgreenの【オーガニックスパ】がおすすめです。

こちらのスパクリームは過剰に分泌された頭皮の皮脂のコントロールを行い、抗菌作用のあるハーブで頭皮環境を整えていきます。そしてその後水分を補給してベストな頭皮コンディションへと導きます。

頭皮のベタつきはほっておくと抜け毛にも繋がります。定期的に頭皮のお掃除andケアを行いましょう!

ヘッドスパ施術中はお電話に出れない場合がございます。後ほどこちらから掛け直させていただきます。ご予約ご相談はLINEからも承っています。お気軽にお問い合わせください。LINEに登録の上、トーク欄に【お名前】【メニュー】【希望日時】を入れて送信ください。手が空き次第返信させて頂きます

関連記事

  1. 頭皮のかゆみの原因は○○かも!?

  2. OWAY【ハーブクリーム】のご紹介#ライスワックス&…

  3. 頭皮の乾燥の原因を紐解いていく

  4. 首・肩こりの方は頭皮が乾燥しやすい

  5. シャンプーやトリートメントは使用期限ってあるの??

  6. 頭痛や吐き気がする時の対処方法

Instagram

アクセス

住所:神戸市中央区磯上通8-1-12大木ビル2F open: 10:00~21:00 (最終受付20:00)日曜:10:00~19:00 horiday: Monday+不定休 contact:                         instagram:  headspasalon_green                        line:         @green-headspa                facebook:   www.facebook.com/TakahiroTatsuta         メッセージなどはfacebook messenger からの御絡が確実です。お手数ですがよろしくお願いします。      

プロフィール

2017.9.1 神戸三宮にヘッドスパサロンgreenを立ち上げる。

毛髪・頭皮・身体・心まで「内面から美と健康をつくる」プライベートヘッドスパサロン。

Contents

まだデータがありません。

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。