最近首肩のストレッチの大切さを再確認しています

こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenの立田です。

目次

ヘッドスパサロンgreenのメニューご案内

最近首肩のストレッチの大切さを再確認しています

ヘッドスパは自分自身の頭をモデルに、ここをこう押さえると筋肉がこう緩むのか、コリが解消するのか、、というように確認できるというのがいい手技でもあります。(自分でするとリラックスしきれないですが、、笑)

そんな中、お風呂で浸かりながら、どうしたらもっと首のコリが解消するかな!?と色々やっていましたが最終ご自宅でセルフでするにはストレッチがやはり大事!ということを再確認しました。

成人の平均で頭の重さは5キロあります。それを正しい姿勢で生活していると負担は軽減できるのですが、猫背になったり、スマホやパソコンをずっとみていたりと同じ姿勢を継続しすぎると首肩のコリに繋がります。

僕自身手元での仕事が多いので首はこりやすいので、セルフケアが欠かせません。

お風呂で首の筋肉の伸びを確認しながら優しく、ゆっくり伸ばしました。やはりする前とした後では筋肉の固さが違うんですよね!

首の可動域を確認しながら意識すると硬いところが分かってきます。ちょっと引っ掛かりがあるなと思うところを優しくやさしく伸ばしてみてください。この時に強くしすぎると筋肉を痛めてしまうので要注意!!

お風呂に浸かりながらするとリラックスも出来ますしほぐれやすいですよ!!

頭の筋肉をほぐすには首のコリを解消することが大切です。首肩のめぐりを良くすることで頭のめぐりも良くなります。

頭のめぐりが良くなることで代謝が良くなり、乾燥やかゆみ、抜け毛などの頭皮トラブルも改善されます。全身は繋がってるので頭だけでなく体全体をケアするようにしてみてください。

まずは毎日の首肩のストレッチ、、実践してくださいね!

ヘッドスパ施術中はお電話に出れない場合がございます。後ほどこちらから掛け直させていただきます。ご予約ご相談はLINEからも承っています。お気軽にお問い合わせください。LINEに登録の上、トーク欄に【お名前】【メニュー】【希望日時】を入れて送信ください。手が空き次第返信させて頂きます。


ヘッドスパのご予約ご相談こちらまで♪

関連記事

  1. 頭皮のかゆみの原因は○○かも!?

  2. OWAY【ハーブクリーム】のご紹介#ライスワックス&…

  3. 頭皮の乾燥の原因を紐解いていく

  4. 首・肩こりの方は頭皮が乾燥しやすい

  5. シャンプーやトリートメントは使用期限ってあるの??

  6. 頭痛や吐き気がする時の対処方法

Instagram

アクセス

住所:神戸市中央区磯上通8-1-12大木ビル2F open: 10:00~21:00 (最終受付20:00)日曜:10:00~19:00 horiday: Monday+不定休 contact:                         instagram:  headspasalon_green                        line:         @green-headspa                facebook:   www.facebook.com/TakahiroTatsuta         メッセージなどはfacebook messenger からの御絡が確実です。お手数ですがよろしくお願いします。      

プロフィール

2017.9.1 神戸三宮にヘッドスパサロンgreenを立ち上げる。

毛髪・頭皮・身体・心まで「内面から美と健康をつくる」プライベートヘッドスパサロン。

Contents

まだデータがありません。

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。