ヘッドスパサロンgreenでは頭皮に負担をかけないマッサージシャンプーを推奨しています

こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenの立田です。

普段皆さんが毎日行っている頭皮ケア【シャンプー】

1番最初にやり方を習ったのは、お父さん、お母さんだと思います。生まれた時から考えると何回シャンプーしたことでしょうね!

そんな毎日するからこそ、最大の効果を出したいですよね!

シャンプーは洗い方を1つ間違えると、炎症がおきたり、かゆみ、フケ、抜け毛などが出るようになったりします。

だからこそ頭皮に負担のかからない洗い方を推奨しています。

目次

ヘッドスパサロンgreenが推奨するマッサージシャンプー

基本は頭皮をこすらないようにします。

頭皮をこすることで頭皮の表面に傷がついてしまい、頭皮トラブルのもとになります。

後これから生えて伸びていこうとしている髪を摩擦で抜いてしまうことになります。

植えたての苗を優しく育てていくイメージですね!新しく生えてきた髪にいかに負担をかけないで太く伸ばしていくかが今後の髪の毛量の状態を左右します。

頭を指で掴むにも3段階あります。

①表面の頭皮の皮を指で優しくつまむ感じ

②筋肉を指先で感じながらコリを動かすようにする感じ

③皮膚の奥底の骨の部分まで圧迫する感じ

上記の3つに分けるとしまして、頭皮に負担がかからないようにする洗い方はズバリ①番なんです。

イメージ的には皮膚の表面を指先で優しく捉えて表面を動かし、毛穴を絞り出す感じです。

それを髪の生え際からゆっくり上に向かって移動しながら洗っていきます。

なれないうちは同じ場所を5~8回目指でつまみ絞り出してから、少しずつ次の場所にいどうするか感じです。

一定のリズムで優しくマッサージすることで、だんだん心地よくなってきます。

毎日するからこそのシャンプーの見直し、大切ですね!

ヘッドスパ施術中はお電話に出れない場合がございます。後ほどこちらから掛け直させていただきます。ご予約ご相談はLINEからも承っています。お気軽にお問い合わせください。LINEに登録の上、トーク欄に【お名前】【メニュー】【希望日時】を入れて送信ください。手が空き次第返信させて頂きます。

ヘッドスパのご予約ご相談こちらまで♪

関連記事

  1. ヘッドスパの流れ

  2. 頭皮に優しいマッサージシャンプー

  3. 1年中大切な《保湿》をヘッドスパで叶える

  4. ヘッドスパで生えてくる髪から髪質改善

  5. 頭皮の乾燥の原因を紐解いていく

  6. 【2023年もヘッドスパサロンgreenをよろしくお願いいた…

Instagram

アクセス

住所:神戸市中央区磯上通8-1-12大木ビル2F open: 10:00~21:00 (最終受付20:00)日曜:10:00~19:00 horiday: Monday+不定休 contact:                         instagram:  headspasalon_green                        line:         @green-headspa                facebook:   www.facebook.com/TakahiroTatsuta         メッセージなどはfacebook messenger からの御絡が確実です。お手数ですがよろしくお願いします。      

プロフィール

2017.9.1 神戸三宮にヘッドスパサロンgreenを立ち上げる。

毛髪・頭皮・身体・心まで「内面から美と健康をつくる」プライベートヘッドスパサロン。

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。