「こんな時って病院行った方がいい??」そんな時に便利な保険の【健康生活サポートダイアル】

こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenの立田です。

ヘッドスパサロンgreenのメニューご案内

子供が綿棒で耳をついてしまった!!!

昨日、家に帰ってくつろいでいると、3歳の子供が急に大声でなきだしました!!

みんなが別の部屋で目を離していたときだったので何事かとみんなあたふた

「みみが、、みみが、、、」

といっていてそばに綿棒がおちてたんです。どうやらその綿棒で耳をついてしまったらしいんです

いっこうに泣き止まなく、もしかしたら鼓膜をついてしまったのかも!?と思いその時の状況判断と対処方法を色々調べてみました。これは救急で病院に駆けつけた方がいいのか、どうなのかの判断も難しくその時にふと今入っている保険のサービスを思い出しました。

【健康生活サポートダイアル】

今はメットライフ生命でお世話になっているのですが、加入者全員が利用出来るサービスとして【健康生活サポートダイアル】というものがあるんです。

ティーペック株式会社は、メットライフ生命のお客さまを対象にご用意している「健康生活サポートダイアル」で、「新型コロナウイルス感染症」に関するご相談も承っています。
ヘルスカウンセラー(保健師・看護師等)が、24時間年中無休で対応しています。

参照:メットライフ生命ホームページ

24時間、保健師や看護師の方が電話で相談を受けているんです。

【利用に必要な書類は??】

まず利用するのに必要なのが

【保険の証券番号】

この番号を入力するだけで簡単に利用できます。

【的確なアドバイスを頂きました】

症状の確認として、

綿棒に血がついていないか(血がついていると鼓膜をついている可能性がある)

耳の聞こえはどうか??片方ずつ聞こえるかの確認をして鼓膜が破れていないかの確認

応急処置として冷やす

この3点を教わり確認しました。その状況を踏まえ、鼓膜が破れていないという結論になり、とりあえずは夜間救急に行かなくても大丈夫という結論になりました。

この判断だけでもかなり助かりますよね!自分ではなかなか判断しにくいところの参考になりました

あくまでも電話ごしでの状況確認なので明日の朝病院にいってくださいということで、どこの病院、何科にいけばいいかのアドバイスまでして頂きました。

緊急でどうすればいいかの判断が分からない時の頼もしいサービスですよね!

意外と保険の加入がだいぶ前の場合忘れているサービスなので使ってみるのもいいかもしれません(‘∀`)

ヘッドスパ施術中はお電話に出れない場合がございます。後ほどこちらから掛け直させていただきます。ご予約ご相談はLINEからも承っています。お気軽にお問い合わせください。LINEに登録の上、トーク欄に【お名前】【メニュー】【希望日時】を入れて送信ください。手が空き次第返信させて頂きます

関連記事

  1. 日本の歴史の流れを忘れた時に【2時間でおさらいができる日本史…

  2. 《六甲アイランド》ネイル・アイブロウサロン【BELLA ベラ…

  3. 桜は散り始めでしたがチューリップが満開でした♪

  4. 【兵庫県立淡路島公園ニジゲンノモリ】にゴジラが出現!!

  5. ネスカフェ ゴールドブレンドコク深めにハマっています

  6. 休日に六甲山牧場を散歩してきました♪

Instagram

アクセス

住所:神戸市中央区磯上通8-1-12大木ビル2F open: 10:00~21:00 (最終受付20:00)日曜:10:00~19:00 horiday: Monday+不定休 contact:                         instagram:  headspasalon_green                        line:         @green-headspa                facebook:   www.facebook.com/TakahiroTatsuta         メッセージなどはfacebook messenger からの御絡が確実です。お手数ですがよろしくお願いします。      

プロフィール

2017.9.1 神戸三宮にヘッドスパサロンgreenを立ち上げる。

毛髪・頭皮・身体・心まで「内面から美と健康をつくる」プライベートヘッドスパサロン。

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。