頭痛の原因は背中のハリからきているかもしれません

こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenの立田です。

greenに来られるお客様は基本はヘッドスパなどマッサージ系が好きという方が多いです。マッサージが好きな方は基本肩こりや疲れやすい方が大半ですが、その中でも頭痛がするというかたも中にはおられます。

頭痛の原因として、脳の血管が広がって痛む偏頭痛、頭の周りの筋肉が緊張しておこる緊張型頭痛があります。

目次

緊張型頭痛の原因

「緊張型頭痛」は、頭の横の筋肉や、肩や首の筋肉が緊張することで起きます。 筋肉の緊張で血流が悪くなった結果、筋肉内に老廃物がたまり、その周囲の神経が刺激されて起きる痛みです。

 

「緊張型頭痛」を引き起こす原因は、精神的・身体的ストレスであることが多く、コンピューター操作などで長時間同じ姿勢をとり続けている人に起こりやすいです。

 

頭だけでなく、首肩、背中に連動してコリがありますが、特に肩甲骨の下の辺りにハリを感じられる方は頭痛に悩まされている方がほとんどです。

そういう時は頭の筋肉だけでなく全身の筋肉を緩める必要があります。

そういう時におすすめなのが

【KHTCカラダめぐり整体】

 

体のコリを意図的に消滅させることで血流が上がり体本来の働き戻す手技ですが、からだを整えることで頭にも状態にも繋がります。

頭痛でお悩みの方は、根本的な体から変えてみるのはいかがでしょうか??

 

 

 

 

 

 

ヘッドスパのご予約ご相談こちらまで♪
ヘッドスパのご予約ご相談こちらまで♪

関連記事

  1. 頭皮のかゆみの原因は○○かも!?

  2. 頭皮に優しいマッサージシャンプー

  3. ヘッドスパの流れ

  4. 1年中大切な《保湿》をヘッドスパで叶える

  5. ヘッドスパで生えてくる髪から髪質改善

  6. OWAY【ハーブクリーム】のご紹介#ライスワックス&…

Instagram

アクセス

住所:神戸市中央区磯上通8-1-12大木ビル2F open: 10:00~21:00 (最終受付20:00)日曜:10:00~19:00 horiday: Monday+不定休 contact:                         instagram:  headspasalon_green                        line:         @green-headspa                facebook:   www.facebook.com/TakahiroTatsuta         メッセージなどはfacebook messenger からの御絡が確実です。お手数ですがよろしくお願いします。      

プロフィール

2017.9.1 神戸三宮にヘッドスパサロンgreenを立ち上げる。

毛髪・頭皮・身体・心まで「内面から美と健康をつくる」プライベートヘッドスパサロン。

Contents

まだデータがありません。

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。