手荒れ克服からの生活習慣の見直し実体験☆

目次

こんにちは、神戸三宮  ヘッドスパサロンgreenの立田です。

 

冬は空気が乾燥して手荒れに悩まされる方多いですよね。。

 

僕も昔はほんとにひどい荒れ具合でした(´・_・`)関節はすべて割れて指先の腹が荒れた時はすごく辛かったですね(ㆆ_ㆆ)1番ひどい時は爪が剥がれて新しい爪が生えてこなかったり。。

 

もともと乾燥しやすい肌質なので冬は苦手でしたね(;_;)

 

ですが今は逆に水仕事してないのかと思うくらいキレイな手をしてます(^^)自分でもびっくりしてますね!

 

 

【変えたこと】

 

・自炊を増やす

一人暮らしはやはり外食が増えますよね。。それを毎日とまではいかなくても自炊をふやすと効果がありました!コンビニのおにぎりから自分でおにぎりに変えるだけでも違いますよ!

・睡眠時間確保

出来れば11時くらいには布団に入るようにしました。夜更かしすると絶対にダメでしたね!ある意味睡眠時間確保が1番効果が高かったかもと思うくらいです(^^)やはり睡眠をとることにより肌が再生するんですね!

・常にバンドエイド

これは人によって合う合わないがあるかもしれませんが、安いバンドエイド(100枚入200円位の)、を惜しみなく使いました。。ひとつの指先の傷にバンドエイドのパッドをあて、2枚のバンドエイドで固定(計3枚)の贅沢使い。。それを1度濡れる度に新しいのと変える感じです。考え方としては水仕事をして、ドライヤーなどの乾かす作業をワンセットとして新しいのと取り替える。(濡れて乾かすの繰り返しが1番の手荒れの原因だったので)新しいバンドエイドに変えないと、バンドエイドが蒸れて不衛生になるため毎回変えてましたね(^^)

この3点をするだけで劇的に変わりましたね(^-^)

やはり生活習慣を変えることが健康へと繋がっていると実感した出来事でしたね(^-^)

 

今の食生活は10年後の自分の体に現れると言われています。

 

20代の頃に無茶な生活習慣をしても体が平気なのは10代の頃、実家で栄養たくさんの家庭料理を食べてきたから平気なだけであって、

 

20代に(特に一人暮らしになると)無茶な生活習慣を送った方は30代でどこかしらガタがきやすくなってきます。それが体型で出てくるのか、病気として出てくるのかは個人によって違いがあると思いますが、

未来の自分のためにもコツコツと健康な生活をおくっていきたいですね(^-^)

 

 

関連記事

  1. 頭皮のかゆみの原因は○○かも!?

  2. OWAY【ハーブクリーム】のご紹介#ライスワックス&…

  3. 頭皮の乾燥の原因を紐解いていく

  4. 首・肩こりの方は頭皮が乾燥しやすい

  5. シャンプーやトリートメントは使用期限ってあるの??

  6. 頭痛や吐き気がする時の対処方法

Instagram

アクセス

住所:神戸市中央区磯上通8-1-12大木ビル2F open: 10:00~21:00 (最終受付20:00)日曜:10:00~19:00 horiday: Monday+不定休 contact:                         instagram:  headspasalon_green                        line:         @green-headspa                facebook:   www.facebook.com/TakahiroTatsuta         メッセージなどはfacebook messenger からの御絡が確実です。お手数ですがよろしくお願いします。      

プロフィール

2017.9.1 神戸三宮にヘッドスパサロンgreenを立ち上げる。

毛髪・頭皮・身体・心まで「内面から美と健康をつくる」プライベートヘッドスパサロン。

Contents

まだデータがありません。

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。