髪がぺたっとする方は特にシャワーの流しをしっかりしましょう
Contents
こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenの立田です。
【ドライヘッドスパ】
【ヘッドスパ】
【立田専用メニュー】
【オプション】
【上の写真をクリック】《お名前》《日時》《メニュー》をご記入の上トーク画面より送信ください。
髪がぺたっとする方は特にシャワーの流しをしっかりしましょう
ヘッドスパに来られる方には色々な髪質の方がおられます。それぞれの髪質によってヘアケアの色々アドバイスをさせて頂いています。
今回は髪は多いけど髪が細くてぺたっとする方の注意点をお話します。
髪が細い方の中には、細いけど密度が多いという方もおられます。こういう方は特に根元付近にベタつきやシャンプー、トリートメントのすすぎ残しがみられます。
すすぎ残しがあるとそこからベタつき、かゆみ、においなどの頭皮トラブルへと繋がります。
毛の密度があるのでそこにベタつきが溜まり流しきれないのが原因ですね!
注意することはシャワーの流しかた
しっかりと地肌にシャワーの水流をあてて指で優しくかく。頭皮に摩擦が起きないようにかいているところにお湯を当てるのがポイントですね!
目安として約2分位はしっかりと流しましょう!
毎日のことですので意識することで、軟毛の方もベタつきが改善されます。
シャンプーのお流し、注意してみてください
この記事を書いたスタッフ

1982年生まれ。和歌山出身。美容学校卒業後、美容師・スパニストとしてヘアサロンに勤務。
2017年 神戸市にヘッドスパサロンgreenをオープン。
独自の理論から裏付けられる確かな技術と手法でたくさんの顧客から支持をうけている。ヘッドスパを通してココロとカラダを満たしながら、頭皮ケアを提供することに情熱を注いでいる。
サロンワーク外でも、ヘッドスパスクール、コンサルティングなど多岐にわたり活動している。
その他のおすすめ記事
-
ブログ
-
自粛明けの仕事の後はしっかりメンテナンス
2020/05/09こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenのタツタです。 … -
ブログ
-
腸活で免疫アップ⤴️神戸三宮ヘッドスパ専門店
2020/03/31こんにちは。いつもありがとうございます。神戸三宮オーガニック … -
ブログ
-
早く髪を乾かすには【弱風】も効果的に使うといい!
2021/09/16Contents1 こんにちは、神戸三宮ヘッド …