最近抜け毛が多いなと感じたらとりあえずした方がいいこと

 

こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenの立田です。

【ドライヘッドスパ】

【ヘッドスパ】

【立田専用メニュー】

【オプション】

【上の写真をクリック】《お名前》《日時》《メニュー》をご記入の上トーク画面より送信ください。

最近抜け毛が多いなと感じたらとりあえずした方がいいこと

 

秋口に入りお客様から抜け毛が増えたというお言葉をよく聞きます。 シャンプーをしている時に手についた泡をみてみると毛がたくさんあると不安になりますよね

抜け毛の原因は非常に様々です。ストレスをはじめとし、睡眠不足、偏った食生活、飲酒、喫煙、ホルモンバランスの崩れ、皮膚疾患、過剰な皮脂分泌、加齢、紫外線による影響などが挙げられます。

その中で自分がどのパターンなのかで細かい対応は変わってくるのですが、今回は抜け毛が気になりだしたらまずしておきたいことをまとめました。

睡眠時間の確保

体を酷使するとまず体は内臓などの命に関わる部分から守ろうとし、そこに力を注ぎます。残念ながら髪や爪などは後回しにされるので、体に負担がかかると抜け毛としてあらわれてきます。しっかりと体を休ませるという意味でも睡眠時間の確保はしたいところです

シャンプーは優しく洗いよくすすぐ

強い力でゴシゴシ擦ると頭皮に負担がかかり頭皮環境が悪化します。強く擦ると育ちきっていない苗のような髪が抜けてしまいます。頭皮に負担かけないようにマッサージしながら優しくあらいましょう。後シャンプーのすすぎ残しも抜け毛の原因となります。自分が思っている以上にシャンプーは頭皮に残りやすいのでしっかりとすすぐことを意識しましょう

油ものを食べすぎない

頭皮の毛穴はデトックス器官でもあります。油ものやスナック菓子、甘いものなどを食べすぎると皮脂が過剰に分泌されます。この皮脂の中には抜け毛を促進させてしまう成分が多く含まれるので、根本的に油の分泌を抑制させることが大切です。

  まずは家でもできる簡単なケア方法をまとめました。このことを抜け毛が気になりだしてからではなく、毎日続けることがより抜け毛予防に繋がります。 今日からはじめましょう!    

関連記事

  1. OWAY【ハーブクリーム】のご紹介#ライスワックス&…

  2. 首・肩こりの方は頭皮が乾燥しやすい

  3. 頭皮の乾燥の原因を紐解いていく

  4. シャンプーやトリートメントは使用期限ってあるの??

  5. 頭痛や吐き気がする時の対処方法

  6. シャンプー中泡が無くなるときに気をつける3つのこと

Instagram

アクセス

住所:神戸市中央区磯上通8-1-12大木ビル2F open: 10:00~21:00 (最終受付20:00)日曜:10:00~19:00 horiday: Monday+不定休 contact:                         instagram:  headspasalon_green                        line:         @green-headspa                facebook:   www.facebook.com/TakahiroTatsuta         メッセージなどはfacebook messenger からの御絡が確実です。お手数ですがよろしくお願いします。      

プロフィール

2017.9.1 神戸三宮にヘッドスパサロンgreenを立ち上げる。

毛髪・頭皮・身体・心まで「内面から美と健康をつくる」プライベートヘッドスパサロン。

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。