目次
こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenの立田です。
【上の写真をクリック】《お名前》《日時》《メニュー》をご記入の上トーク画面より送信ください
カラーをしたてですがヘッドスパをするのにどれくらい日を空けたらいいですか?
こちらはよく受ける質問の1つです。
これはどのようなカラーの色味をしているのか、頭皮が荒れやすいかにもよります。
まずはじめにどのようなカラーをしているか?
〇例えばブリーチをした後に色を入れる【ダブルカラー】をされている方
この場合はカラー直後にヘッドスパをすると色が抜けやすくなります。なるべく退色しないクリームを選ばさせては頂きますが、なるべく色味が残っている2週間はヘッドスパを控えたほうがいいですね!その間は色味の変化を楽しんで頂けたらとおもいます。
ブリーチオンカラーではなくても、体感的に色が抜けやすいと感じる方も2週間くらいあけて頂くといいですね
逆に白髪染めのしっかりと色がのっている暗めの色の場合は5日くらいあけていただくと大丈夫です。
そしてもうひとつのパターンの
〇頭皮が荒れやすい方
頭皮が荒れるのも色々なパターンがありますが、
《カラーを塗りたてでピリピリする方》で炎症や赤みが治まらない方は頭皮の状態が落ち着いてから御来店下さい。
《カラーを染めた後かゆみが出る方》は、カラーの退色が気にならない濃いめのカラーをされた方、炎症などの赤みがない方は、特に間を空けずに御来店されても大丈夫です。その際はあらかじめスタッフにお伝えください。ヘッドスパサロンgreenではカラー後のケア用のクリームもご用意していますので最善のクリームをチョイスさせて頂きます。
基本的にはカラー後は5日はあけて頂きたいところですが、判断が難しい場合は公式LINEからお気軽にご相談ください。

【神戸三宮ヘッドスパサロンgreenのタツタです。ブログでは主に情報発信、Twitter、Instagramはプライペートを主に載せています。