美髪になる髪の乾かし方

こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenの立田です。

【上の写真をクリック】《お名前》《日時》《メニュー》をご記入の上トーク画面より送信ください

 

美髪になる髪の乾かし方

 

髪を乾かす時にひと工夫を加えることで

美しい美髪をつくることができます。

大きくわけて

〇洗い流さないトリートメントを使用する

〇乾かす順番を意識する

〇髪を乾かし切って冷風で冷ます

を意識しましょう。

▫▫▫▫▫▫

〇洗い流さないトリートメントを使用する

 

まずは乾かす前に髪の状態に合わせた洗い流さないトリートメントを使用しましょう

大前提として「髪本来のコンディションに近づける」を意識して、根元付近はあまりつけずに

▫質感が荒れているところ
▫まとまりが悪いところ

を中心に塗布し、根元から毛先まで均一にコンディションが整うようにしましょう

▫▫▫▫▫▫

〇乾かす順番を意識する

基本は根元▶中間▶毛先の順番に乾かします

①まずはペタッとしやすい頭頂部、生えぐせでパカッと割れやすい前髪付近から乾かします

②【根元】根元・頭皮付近に風をあてて乾かします。
この時に一定方向からでなく、色々な方向から風をあてて根元の生えぐせを矯正します

③【中間▶毛先】中間から毛先を乾かす前に一度クシで髪をとき、面を整えます。
その後手ぐしで軽くテンションをかけながら頭皮から毛先の方に向けてキューティクルを整えるようにドライヤーの風をあてて乾かしていきます。

▫▫▫▫▫▫

〇髪を乾かし切って冷風で冷ます

美髪スタイルの大事なポイントは毛先の質感。
毛先がまとまっていないとパサついて見えるので毛先までしっかりと熱を当てきってツヤを出しましょう

乾かしたつもりでも乾ききっていないということもあります。そうなるとくせが戻りやすくなりせっかくの艶が無くなってしまいます。

冷風で一度髪を冷やすと濡れているところが明確に分かります。また、冷風をあてると艶がさらに増すというメリットも

最後まで気を抜かずに乾かし切りましょう

▫▫▫▫▫▫▫▫▫

しっかり乾かすことを習慣にすると髪のコンディションはどんどん上がっていきます

毎日丁寧に乾かして美髪を育てていきましょう!

関連記事

  1. 1年中大切な《保湿》をヘッドスパで叶える

  2. ヘッドスパで生えてくる髪から髪質改善

  3. 頭皮の乾燥の原因を紐解いていく

  4. 【2023年もヘッドスパサロンgreenをよろしくお願いいた…

  5. シャンプータイムのおすすめひと工夫

  6. 来年の正月も公式LINEのくじ引きあり〼

Instagram

アクセス

住所:神戸市中央区磯上通8-1-12大木ビル2F open: 10:00~21:00 (最終受付20:00)日曜:10:00~19:00 horiday: Monday+不定休 contact:                         instagram:  headspasalon_green                        line:         @green-headspa                facebook:   www.facebook.com/TakahiroTatsuta         メッセージなどはfacebook messenger からの御絡が確実です。お手数ですがよろしくお願いします。      

プロフィール

2017.9.1 神戸三宮にヘッドスパサロンgreenを立ち上げる。

毛髪・頭皮・身体・心まで「内面から美と健康をつくる」プライベートヘッドスパサロン。

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。