頭皮環境を改善する睡眠の質をあげるために朝日を浴びる

こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenのタツタです。

先日凄い綺麗な朝日をみました♪

夕日を観ることはあっても朝日ってなかなかまじまじと観ないせいか、朝なのに一日が終わった感がありました 笑。この日の朝日は、特に綺麗だったのかインスタのストーリーにあげている人もチラホラ

太陽は地球からすごく離れているのにすごいパワーを感じますよね!実際朝日を浴びるとその日の晩の睡眠の質が向上するんです。朝日を浴びて体内時計をリセットすることで体のリズムが整います。

だいたい浴びる目安とすると30分位がいいとの事

となると朝の慌ただしい時間で30分の時間というのは貴重なので意識して設けないといけないですね!

睡眠に大事なホルモンにメラトニンという成分があるのですが、このメラトニンというのが朝日によって生成が活発になるセロトニンによって作られます。

セロトニンは通称【幸せホルモン】と呼ばれて、好きなことをしている時や楽しいことをしている時、笑ったりする時にたくさん分泌されます。

ですので朝起きて朝日を浴び、楽しく笑顔で一日を過ごすことでセロトニンの分泌量が上がり、セロトニンを元に睡眠の質をあげるメラトニンが分泌されます。

要するに朝昼晩のメリハリをつけて楽しく一日を過ごすことが大事なんですね!

睡眠の質が上がると自ずと頭皮の新陳代謝も整います。代謝がきれいになると頭皮環境も整い外的刺激に負けない頭皮が作られます。

睡眠は毎日の積み重ねですので特に意識して習慣にしていくのが大事です。

みなさんも生活にメリハリをつけて体の環境を整えていきましょう。

ヘッドスパ施術中はお電話に出れない場合がございます。後ほどこちらから掛け直させていただきます。ご予約ご相談はLINEからも承っています。お気軽にお問い合わせください♪

ヘッドスパのご予約ご相談こちらまで♪

関連記事

  1. OWAY【ハーブクリーム】のご紹介#ライスワックス&…

  2. 頭皮の乾燥の原因を紐解いていく

  3. 首・肩こりの方は頭皮が乾燥しやすい

  4. シャンプーやトリートメントは使用期限ってあるの??

  5. 頭痛や吐き気がする時の対処方法

  6. シャンプー中泡が無くなるときに気をつける3つのこと

Instagram

アクセス

住所:神戸市中央区磯上通8-1-12大木ビル2F open: 10:00~21:00 (最終受付20:00)日曜:10:00~19:00 horiday: Monday+不定休 contact:                         instagram:  headspasalon_green                        line:         @green-headspa                facebook:   www.facebook.com/TakahiroTatsuta         メッセージなどはfacebook messenger からの御絡が確実です。お手数ですがよろしくお願いします。      

プロフィール

2017.9.1 神戸三宮にヘッドスパサロンgreenを立ち上げる。

毛髪・頭皮・身体・心まで「内面から美と健康をつくる」プライベートヘッドスパサロン。

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。