寝癖をつきにくくする方法☆
こんにちは、ヘッドスパサロンgreenの立田です。
ロングヘアーの時はあまり気にならなかった寝癖もミディアム、ボブ、ショートと短くするに連れてより寝癖を感じやすくなる方って多いと思います。
ついてしまった寝癖は地肌から濡らしてから乾かすのが1番綺麗な状態に戻すことができます。
ただ【つきすぎてしまった寝癖】をなおすのは
(例えば地肌からぱっくり割れてしまったり反り返ってしまったり)
軽く濡らす程度ではなかなかとれませんよね!!
特に男性の方に多いと思います!
激しくついてしまう原因としては、【半乾きで寝る】というのが大きな原因です。
ですので
・しっかり乾かして寝る
乾いたつもりでも乾かしたての髪はドライ ヤーの熱を持ってるので、乾いたようにみ えやすい!特に後頭部は乾きにくく寝癖も つきやすいので入念に!!
・シャンプーの後の洗い流すトリートメントをつける
トリートメントをつけると髪に柔らかさが 出るので硬毛の方は特に寝癖がつきにくく なります
この2点を実践するだけでだいぶ朝のスタイリングの時間が短くなりますし、寝癖がマシになることによって美容院の髪型も再現しやすくなりますよ!是非試してみてください!
それでは!!
その他のおすすめ記事
- ブログ 美容
-
オイル系でスタイリングされている方は必ずその日のうちにシャンプーしましょう!
2021/01/30こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenの立田です。 … - 美容
-
頭皮のかゆみには【ローランド】を使用したオーガニックスパを!!
2020/01/08こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenのタツタです。 … - 美容
-
目覚めのコーヒー、カフェインの力♪
2018/02/11Contents0.1 こんにちは、神戸三宮 ヘッドスパサ …