季節の変わり目は【睡眠時間の確保】を意識すれば疲れにくくなる!

こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenのタツタです。

3月に入り最高気温が17度の日があったり、日差しもポカポカ春日和になったりと日に日に過ごしやすくなってきましたね!家の近くでも梅の花が咲いていました。

昼間はアウターが要らなくても過ごせる位ですが、春独特の【花粉】で目と鼻の周りがモヤモヤとしてしまいます。この季節の変わり目は気候の急激な変化と花粉で体がついていかなくなり【だるさ】がでてしまいます。

季節の変わり目は要注意

季節の変わり目は【自律神経】が乱れやすくなり思った以上に気持ちがのらなかったり、頭痛がしたり、体にだるさがでやすい時期です。

それにプラスして転入転出、異動などイベントごと、生活の変化がありますので体の疲れはもちろん【脳の疲れ】も起こりやすくなります。

そういうときは【ヘッドスパ】をすることで脳が休まり、体のつかれも取れやすくなり、睡眠の質があげるといういいことずくめになります。

睡眠の質をあげるとおこる効果

 質の良い睡眠をとると、生活のリズムが整いやすくなり、体内のホルモンのバランスも保たれやすくなるので、肥満や高血圧、耐糖能障害、循環器疾患、メタボリックシンドロームといった生活習慣病の予防につながります。抑うつや不安などのこころの不健康も予防します。

あとは、免疫力が強くなるので、今の時期の季節の変わり目の体調を崩しやすい時期こそ積極的に、かつ規則的な睡眠時間の確保が必要となります。

なかなか忙しい毎日で睡眠時間を取るというのは難しいかもしれませんが是非積極的に【睡眠】を意識してヘッドスパで【睡眠の質】を高めて行きましょう!!

ヘッドスパ施術中はお電話に出れない場合がございます。後ほどこちらから掛け直させていただきます。ご予約ご相談はLINEからも承っています。お気軽にお問い合わせください♪

ヘッドスパのご予約ご相談こちらまで♪

関連記事

  1. OWAY【ハーブクリーム】のご紹介#ライスワックス&…

  2. 首・肩こりの方は頭皮が乾燥しやすい

  3. 頭皮の乾燥の原因を紐解いていく

  4. シャンプーやトリートメントは使用期限ってあるの??

  5. 頭痛や吐き気がする時の対処方法

  6. シャンプー中泡が無くなるときに気をつける3つのこと

Instagram

アクセス

住所:神戸市中央区磯上通8-1-12大木ビル2F open: 10:00~21:00 (最終受付20:00)日曜:10:00~19:00 horiday: Monday+不定休 contact:                         instagram:  headspasalon_green                        line:         @green-headspa                facebook:   www.facebook.com/TakahiroTatsuta         メッセージなどはfacebook messenger からの御絡が確実です。お手数ですがよろしくお願いします。      

プロフィール

2017.9.1 神戸三宮にヘッドスパサロンgreenを立ち上げる。

毛髪・頭皮・身体・心まで「内面から美と健康をつくる」プライベートヘッドスパサロン。

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。