紫蘇(しそ)の力☆

こんにちは、ヘッドスパサロンgreenの立田です。

今日は晩御飯にあったシソの話をさせて頂きます。

シソは育てるのが非常に簡単な植物です。プランターにシソの種をまけば、知らない間にたくさんのシソができます。家庭菜園をすれば、欲しい時に欲しい枚数だけとれるのがいいですね!!

シソは、老化を防止する抗酸化作用が高く、防腐作用や、解毒作用を持っています。
しそは、体を温め、感冒の初期症状の緩和に効果的で、肺の働きをよくし、花粉症などアレルギーの緩和にも役立ちます。

漢方では、葉を蘇葉、種子を蘇子といって、利尿、発汗、去痰、鎮咳などの薬として広く用いられています。

葉はひじょうに栄養価が高く、とくにカロテン(ビタミンA)カルシウム、鉄分といった無機質も豊富で、ビタミンもB1、B2、Cと豊富に含まれています。

防腐・殺菌作用を持っています。

この防腐・殺菌作用によって、生魚にあたることを防ぐ効果を発揮します。ですので、刺身には必ずついているんですね!!

ふだんからしそを常食していると、神経のイライラがおさえられ、精神安定に力を発揮します。

比較的簡単に手に入るし、育てれるシソ。

皆さんも是非生活やな取り入れて下さい!

 

それでは!!

関連記事

  1. OWAY【ハーブクリーム】のご紹介#ライスワックス&…

  2. 頭皮の乾燥の原因を紐解いていく

  3. 首・肩こりの方は頭皮が乾燥しやすい

  4. シャンプーやトリートメントは使用期限ってあるの??

  5. 頭痛や吐き気がする時の対処方法

  6. シャンプー中泡が無くなるときに気をつける3つのこと

Instagram

アクセス

住所:神戸市中央区磯上通8-1-12大木ビル2F open: 10:00~21:00 (最終受付20:00)日曜:10:00~19:00 horiday: Monday+不定休 contact:                         instagram:  headspasalon_green                        line:         @green-headspa                facebook:   www.facebook.com/TakahiroTatsuta         メッセージなどはfacebook messenger からの御絡が確実です。お手数ですがよろしくお願いします。      

プロフィール

2017.9.1 神戸三宮にヘッドスパサロンgreenを立ち上げる。

毛髪・頭皮・身体・心まで「内面から美と健康をつくる」プライベートヘッドスパサロン。

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。