頭皮環境を整えるのに【運動】が大切な理由

こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenの立田です。

ヘッドスパサロンgreenのメニューご案内

 

 

頭皮環境を整えるのに【運動】が大切な理由

 

ヘッドスパサロンgreenにも頭皮環境のお悩みを抱えておられる方はたくさんご来店されます。

そのお悩みに合わせて適切なハーブを選び施術をさせて頂いています。お店でのケアとご自宅でのケア、生活習慣の見直しでたくさんの方から

「頭皮の状態が良くなった!」

 

というお言葉を頂けています。

頭皮環境の場合状態が良くなるまでは徹底的にケアすることが大切です。

例えば手荒れで掻きむしってしまい傷口があったとしてじゅくじゅくしている時はなるべくバンドエイドを貼ったり、常に消毒したり、、と傷口に負担をかけないように優しくケアするかと思います。

そしてケアと時間経過により、傷口が塞がり乾燥してカサブタになり、それが剥がれてキレイに治るといった流れになりますが、そうなるまではしっかりケアし、治ったあとは予防のためクリームを塗る。。というケア方法になるかと思います。

ですので頭皮の状態がある程度軌道にのるまでは大切にケアしていきたいですね!

そのアドバイスも含めてしっかりとお伝えさせて頂きます。

そして話は逸れましたが、題名にもある

頭皮環境を整えるのに【運動】が大切な理由

 

これは体の新陳代謝に関わってきます。

人は常に細胞が入れ替わり、新しい皮膚がうまれます、その代謝によって健康を維持しています。

ですが色々な原因によりその新陳代謝が落ちてきます。

その中の1つである運動不足

学生の時ならともかく大人になると意識して運動しないとどんどん運動不足に陥ります。

だんだん運動がめんどくさくなってくると、どんどん筋肉量が減り、代謝機能が衰え血流も滞ります。そうなると肌や頭皮の再生も鈍くなり、頭皮環境が荒れてもなかなか治りにくい、、といった状態に陥ります。

反対に運動をして高い基礎代謝をキープできれば、体温が高く保たれて血流も良くなるため、老廃物を排出しやすく、すっきりとした体形を維持できるだけでなく頭皮環境もキレイになります。

 

運動できていますか?

 

 

年齢を重ねれば重ねる程、どんどん億劫になってきます。もっと重ねれば運動をしようとするだけで関節などに負担がかかり大怪我に繋がる。。といった事態になってしまいます。そうならないためにもいつまででも継続して運動できるように今のうちに運動を習慣にして、常に体の状態をキープできるようにしていきましょう!!

ヘッドスパ施術中はお電話に出れない場合がございます。後ほどこちらから掛け直させていただきます。ご予約ご相談はLINEからも承っています。お気軽にお問い合わせください。LINEに登録の上、トーク欄に【お名前】【メニュー】【希望日時】を入れて送信ください。手が空き次第返信させて頂きます。

ヘッドスパのご予約ご相談こちらまで♪

関連記事

  1. 1年中大切な《保湿》をヘッドスパで叶える

  2. ヘッドスパで生えてくる髪から髪質改善

  3. 頭皮の乾燥の原因を紐解いていく

  4. 【2023年もヘッドスパサロンgreenをよろしくお願いいた…

  5. シャンプータイムのおすすめひと工夫

  6. 来年の正月も公式LINEのくじ引きあり〼

Instagram

アクセス

住所:神戸市中央区磯上通8-1-12大木ビル2F open: 10:00~21:00 (最終受付20:00)日曜:10:00~19:00 horiday: Monday+不定休 contact:                         instagram:  headspasalon_green                        line:         @green-headspa                facebook:   www.facebook.com/TakahiroTatsuta         メッセージなどはfacebook messenger からの御絡が確実です。お手数ですがよろしくお願いします。      

プロフィール

2017.9.1 神戸三宮にヘッドスパサロンgreenを立ち上げる。

毛髪・頭皮・身体・心まで「内面から美と健康をつくる」プライベートヘッドスパサロン。

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。