手をあてて手当て。。。
こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenのタツタです。
【手当て】という言葉がありますが、怪我をしたりした時にする、治療のことですよね!
漢字のままでいくと【手を当てる】とかきますが、手を当てるという動作は無意識のうちにしていますよね!
頭を打った時、足をひねった時、お腹が痛い時、、、
など無意識に痛いところに手を当てていますよね!
【手当て】について色々研究されているみたいですが、手を当てることにより、手から出る遠赤外線により温められ、自然治癒力を高める効果があるようです。
また手を胸に当てることにより、自律神経を整える効果があるようです。
他にも胃腸の調子を整えたい時は、
寝る時に、みぞおち部分と、もう一方の手でおへそ部分に手を当てて腹式呼吸するといいです。これをしばらくつづけると効果が出ますよ!
他にも、免疫力を高めたいときは、
胸の中央と、足の付け根(そけい部)に手を当てて腹式呼吸をしてみて下さい!
手当ての効果ってあなどれないですね!!
greenでもオールハンドで施術をさせて頂いています。人の手ならではの温もりでヘッドスパをぜひ味わってくださいね!!
その他のおすすめ記事
-
green 美容
-
連休明けて、やはり普段の生活ペースが一番体が楽と実感
2021/01/06こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenの立田です。 … -
美容
-
四季を過ごした頭皮は今年中にケアしましょう
2024/11/21日本には四季があります。 四季があるからこそ季節の移り変わり … -
ブログ 美容
-
風邪予防にもなる舌の筋肉があるかを確認する方法
2021/01/18こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenの立田です。 …