【テレワークの方は要注意】立ち仕事とデスクワーク、どれくらい消費カロリーが違う??
こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenのタツタです。
自粛期間中は普段外回りの仕事の方も内勤、デスクワークになったりと普段の生活からガラリと変わってしまいましたね!

普段動いている方がデスクワークに変わると、体重の増加が気になったり、運動不足が気になったりします。
では、実際立ち仕事とデスクワークどれぐらいのカロリー消費の違いがあるのでしょうか?調べてみました。
・8時間立ち仕事をしたとして、平均的な消費カロリーは約784キロカロリー。
・8時間、デスクワークをしたとして、平均的な消費カロリーは約541キロカロリー。
その差約243キロカロリー!!
240キロカロリーはご飯1杯分(140g)、それを消費するにはジョギング1時間半、ランニング1時間強
仕事内容を立ち仕事からデスクワークに変えるだけでもここまでカロリーが変わってくるんですよね!ですのでデスクワークになった方は、食べる量を少し考えてみるか、もしくは適度な運動を取り入れることが大事になります。
最近テレワークに変わった方はこのあたりを意識しないと、自粛期間が終わった頃には(太ってしまった、、どうしよう、、、)となってきまいます。
健康管理、気をつけていきたいですね(自戒)
その他のおすすめ記事
-
アイテム ブログ
-
間接照明って雰囲気が出ていいですね!
2020/12/03こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenの立田です。 … -
ブログ
-
オープンからお世話になってる○○が世代交代しました
2019/09/16こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenのタツタです。 … -
ブログ
-
神戸元町の【もつ鍋才谷】で休日前の特権ニンニク料理を食べてきました
2020/02/04こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenのタツタです。 …