美容院のドライヤーを振りながら乾かすのには理由があった!
こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenの立田です。
美容院に行くと髪をドライヤーで乾かすシーンがあると思いますがよく美容師さんがすることがあると思います。
画像では分かりにくいですが、、
このドライヤーの先端を
左右にふる光景をよく見るかとおもいます。
これには意味があるんです。ドライヤーの先端を振ることで【風を1点に当てずに分散している】んです。
風を1点に当てるとヤケドするくらい熱くなるんですよね!振って風を分散することで至近距離でも熱くならないんです。
【地肌、根元付近を乾かすには振って乾かすのがマスト!】
そうなんです、髪の毛の乾かす順番として
【根元】▶【中間】▶【毛先】
という順番に乾かすのですが、根元を乾かす時に振りながら乾かすと、根元付近が乾くのが早いです。逆に振らないと熱いので離してしまい、中間、毛先が先に乾いてしまうんですよね!そうなると毛先が過剰に乾いてしまいダメージの元になります。
ですので効果的にドライヤーの先端を振って順序よく乾かして毎日のケアをしていきましょう!
ヘッドスパ施術中はお電話に出れない場合がございます。後ほどこちらから掛け直させていただきます。ご予約ご相談はLINEからも承っています。お気軽にお問い合わせください♪
その他のおすすめ記事
- アイテム ブログ
-
【神戸三宮】サンコール R21 ボタニエンスシャンプー&トリートメント 取り扱い店、購入方法はこちら
2021/12/16Contents1 こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロン … - アイテム ブログ
-
シャンプー剤の保存期間♪【神戸三宮ヘッドスパサロンgreen】
2018/02/01Contents1 こんにちは、神戸三宮 ヘッドスパサロンg … - ブログ
-
【本日15日は台風接近のため臨時休業させて頂きます】
2019/08/15こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenのタツタです。 …