油分の過剰分泌対策~食べ物編~

こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenの立田です。

 

日常生活の乱れなどからくる【油分の過剰分泌】。。

 

油分の過剰分泌からくる、頭皮のベタつき、髪の毛のペタっと感、におい。。。など気にされる方多いですよね!

 

本日はその対策について

 

【食べ物】

 

にスポットをあてて記事を書きたいと思います。

 

そもそも油分の多い食べ物を食べると体の内部に油分が蓄積され、それが皮膚へと出てきます。ベタつきが長期で続いている方は日頃の食生活で、全く脂分をとらない!!とまでは行かなくても定期的に【脂抜き】的な習慣をつけてみてもいいかもですね!週に3回までにしておくなど少しの工夫がいいかもですね。

 

【脂分が多い食べ物を減らす】
テカリの原因となる油脂の多い料理、または甘いものは避けたい食材です。
(肉料理、揚げ物、炒め物、乳製品、チョコレートなどのお菓子類、砂糖、酒、ジュースなど。)

【積極的に取り入れたい食べ物】
大根おろしなどの辛味のある野菜は、体に溜まった脂を流してくれる作用があります。積極的に取り入れたい食材ですね!
(大根、生姜、ネギ、にんにくなどの辛味野菜)
(みかんやレモンなどの柑橘類)

先程も述べたように、短期間で油分を取らないというよりかは無理をせず、長期にわたって習慣づけることが大事になってきます。

 

やはり食事のバランスが大事ですよね!

是非今一度、食生活を見直してみてはいかがでしょうか??

 

あとは出てしまった皮脂は定期的にキレイにしておかないと、頭皮からのにおい、フケ、ベタつきなどの原因になります。

月に1度のヘッドスパも習慣として組み込んで下さいね!

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

  1. OWAY【ハーブクリーム】のご紹介#ライスワックス&…

  2. 頭皮の乾燥の原因を紐解いていく

  3. 首・肩こりの方は頭皮が乾燥しやすい

  4. シャンプーやトリートメントは使用期限ってあるの??

  5. 頭痛や吐き気がする時の対処方法

  6. シャンプー中泡が無くなるときに気をつける3つのこと

Instagram

アクセス

住所:神戸市中央区磯上通8-1-12大木ビル2F open: 10:00~21:00 (最終受付20:00)日曜:10:00~19:00 horiday: Monday+不定休 contact:                         instagram:  headspasalon_green                        line:         @green-headspa                facebook:   www.facebook.com/TakahiroTatsuta         メッセージなどはfacebook messenger からの御絡が確実です。お手数ですがよろしくお願いします。      

プロフィール

2017.9.1 神戸三宮にヘッドスパサロンgreenを立ち上げる。

毛髪・頭皮・身体・心まで「内面から美と健康をつくる」プライベートヘッドスパサロン。

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。