シャンプー前のシャワー、【濡らすだけ】になっていませんか?

こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenのタツタです。

 

夏になり、頭皮のにおいやべたつきなど気になってきますよね。

 

その解決策として、髪の毛を短くして風通しをよくする。というのもひとつの手段でもあります。髪が短いと熱や湿気がこもりにくくなるんですよね!

 

僕も最近髪を短く切りましたが、自分の髪をシャンプーをしている時に気づいたのですが、意外と髪がすぐ濡れてしまうので予洗いを疎かになってしまいがちなんですよね。

それこそ一般の方は濡らしてすぐ終わりでシャンプーという方もおおいと思います。

 

目次

予洗いの大切さ

 

意識するのは

予洗いで汚れを落とす。シャンプー剤はその補助

と思って頂くといいと思います。

歯を1本1本丁寧に洗うような感覚と同じで、

頭皮の部位ごとにお湯をあてて、指で優しくかき洗うイメージですね!しっかりかいている所にお湯が当たっていれば頭皮に負担をかけることはありません。

そうなると自ずと予洗いの時間が2.3分位かかってくるかなとおもいます。その頃には髪にもしっかりと水分が含んでおり、シャンプーの泡立ちもよくなりますし、髪に負担をかけにくくなるんです。

 

意識して予洗いを丁寧にしてみてください。その時の温度も38度くらいの少しぬるいかな!?と?思うくらいがベストです。

 

夏の頭皮トラブル防止のためにも頑張ってケアしてくださいね!

 

ヘッドスパ施術中はお電話に出れない場合がございます。後ほどこちらから掛け直させていただきます。ご予約ご相談はLINEからも承っています。お気軽にお問い合わせください♪

 

関連記事

  1. 頭皮のかゆみの原因は○○かも!?

  2. OWAY【ハーブクリーム】のご紹介#ライスワックス&…

  3. 頭皮の乾燥の原因を紐解いていく

  4. 首・肩こりの方は頭皮が乾燥しやすい

  5. シャンプーやトリートメントは使用期限ってあるの??

  6. 頭痛や吐き気がする時の対処方法

Instagram

アクセス

住所:神戸市中央区磯上通8-1-12大木ビル2F open: 10:00~21:00 (最終受付20:00)日曜:10:00~19:00 horiday: Monday+不定休 contact:                         instagram:  headspasalon_green                        line:         @green-headspa                facebook:   www.facebook.com/TakahiroTatsuta         メッセージなどはfacebook messenger からの御絡が確実です。お手数ですがよろしくお願いします。      

プロフィール

2017.9.1 神戸三宮にヘッドスパサロンgreenを立ち上げる。

毛髪・頭皮・身体・心まで「内面から美と健康をつくる」プライベートヘッドスパサロン。

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。