涼しくなってくる程頭皮の臭いケアをしましょう

こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenのタツタです。

最近本当に涼しくなりましたね!!というより朝晩かなり冷え込んできましたよね

寒くなると汗をかきにくくなり夏特有の服のベタつきなども気にならなくなっていいです、、、が!

ただ汗をかかなくなると汗腺の機能が衰えてしまい、さらっとした汗ではなく、濃度の濃いベタついた汗になってしまいます。

濃度の濃い汗はどんな影響がある?

この濃度の濃い汗は頭皮にもともとある常在菌の大好物。適切な量のはずの常在菌が以上に増えて臭いを放ってしまいます。

ですので汗のかきにくい今からの時期こそ汗をかく習慣を身につけることが大事なんです。

汗腺を鍛えるにはやはり定期的に適度な運動をする必要があります。スポーツの秋というくらい外で動くにはいい季節になってきました!是非いい汗をながしましょう!!

悪い汗をほっておくと

悪い汗をかくと頭皮がベタつき、髪がペタっとしてきます。そしてそこから頭皮の不快な臭いが発生します。

普段のシャンプーで泡立ちにくくなった、泡立てても泡がすぐ消えてしまうという方は要チェックです。

そんな時は一度お店で頭皮をクリアにしましょう!!

ただベタつくからといって全ての方が洗浄力の強いケア剤で!という訳では無いんです。

特にこの時期は頭皮が敏感になってデリケートな時期。

greenでは頭皮の状態をマイクロスコープでみさせて頂きその時にあったベストな頭皮用クレンジングクリームを選んでいます。

是非頭皮はgreenにおまかせください!

定期的な運動で汗をかく習慣と、月一のヘッドスパで頭皮のいい状態をキープしていきましょう!!

ヘッドスパ施術中はお電話に出れない場合がございます。後ほどこちらから掛け直させていただきます。ご予約ご相談はLINEからも承っています。お気軽にお問い合わせください♪

ヘッドスパのご予約ご相談こちらまで♪

関連記事

  1. OWAY【ハーブクリーム】のご紹介#ライスワックス&…

  2. 首・肩こりの方は頭皮が乾燥しやすい

  3. 頭皮の乾燥の原因を紐解いていく

  4. シャンプーやトリートメントは使用期限ってあるの??

  5. 頭痛や吐き気がする時の対処方法

  6. シャンプー中泡が無くなるときに気をつける3つのこと

Instagram

アクセス

住所:神戸市中央区磯上通8-1-12大木ビル2F open: 10:00~21:00 (最終受付20:00)日曜:10:00~19:00 horiday: Monday+不定休 contact:                         instagram:  headspasalon_green                        line:         @green-headspa                facebook:   www.facebook.com/TakahiroTatsuta         メッセージなどはfacebook messenger からの御絡が確実です。お手数ですがよろしくお願いします。      

プロフィール

2017.9.1 神戸三宮にヘッドスパサロンgreenを立ち上げる。

毛髪・頭皮・身体・心まで「内面から美と健康をつくる」プライベートヘッドスパサロン。

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。