頭の血流が悪くなるとおこる6つのこと

こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenのタツタです。

寒くなると首元が緊張するのか首、肩のコリを感じて、それに乗じて頭の血流も悪くなりやすいです。

頭の筋肉はなかなか知らない間に動いているということがなく、こりやすく血流が悪くなりがちになります。

頭の筋肉が凝るとどのようなことが起こるでしょうか?

【顔の血色が悪くなりトーンダウンする】

頭皮の血流が悪くなると頭の皮と顔の皮は繋がっているので、頭皮の血流が悪くなりくすみが出ると顔色も暗くみえてしまいます。

【頭痛、眼精疲労がおきる】

特に側頭筋がこるとこの症状がおこります。

【顔がたるむ】

頭の筋肉がこって固くなると重力で下に下がりやすくなるので顔がたるんでみえます。

【血流が悪くなると新陳代謝が乱れる】

ひとは一定の期間で細胞が生まれ変わるのでどんどん新しい細胞が出来てくるのですがその新陳代謝が乱れ、フケ、乾燥、痒みなど頭皮のトラブルがおこります。

【頭皮環境が悪くなりいい髪が生えない】

髪の毛の土台となる頭皮環境が悪くなることにより、細くてうねりのある髪の毛が生えてしまいハリコシが無くなり扱いにくい髪になります。

【脳の疲れがたまりやる気が無くなる】

頭がこると脳の疲れが溜まりやすくなり、それがもとに体が全体が疲労感にみまわれてやる気が湧いてこなくなります。

頭の筋肉を常日頃シャンプーの時などを利用してほぐす習慣を身につけるのが大事なのと、疲れが溜まる前に行うメンテナンス的な【ヘッドスパ】で頭皮の血流促進を促すことが本当に大事になってきます。

毎日の積み重ねが大事ですので無理のない範囲でコツコツお手入れをする習慣を身につけましょう!!

ヘッドスパ施術中はお電話に出れない場合がございます。後ほどこちらから掛け直させていただきます。ご予約ご相談はLINEからも承っています。お気軽にお問い合わせください♪

ヘッドスパのご予約ご相談こちらまで♪

関連記事

  1. OWAY【ハーブクリーム】のご紹介#ライスワックス&…

  2. 頭皮の乾燥の原因を紐解いていく

  3. 首・肩こりの方は頭皮が乾燥しやすい

  4. シャンプーやトリートメントは使用期限ってあるの??

  5. 頭痛や吐き気がする時の対処方法

  6. シャンプー中泡が無くなるときに気をつける3つのこと

Instagram

アクセス

住所:神戸市中央区磯上通8-1-12大木ビル2F open: 10:00~21:00 (最終受付20:00)日曜:10:00~19:00 horiday: Monday+不定休 contact:                         instagram:  headspasalon_green                        line:         @green-headspa                facebook:   www.facebook.com/TakahiroTatsuta         メッセージなどはfacebook messenger からの御絡が確実です。お手数ですがよろしくお願いします。      

プロフィール

2017.9.1 神戸三宮にヘッドスパサロンgreenを立ち上げる。

毛髪・頭皮・身体・心まで「内面から美と健康をつくる」プライベートヘッドスパサロン。

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。