頭皮、髪のベタつきがとれない方が気をつけるべきこと

こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenのタツタです。

夏は汗でベタつく方が多いですが、冬は油分によるベタつき、においが気になる方が増えてきます。

ベタつきの原因とは?

ベタつき、においの原因には色々あるのですが、外的要因と内的要因があります。

外的要因

外的要因には普段いる環境が油っぽいところ、例えば調理場などに長時間いると髪がベタついてきます。

対策としましてはできる限り髪を帽子の中に入れてしまうなどなるべく直接空気に触れないようにすることが大事です。それでも蓄積して重くなってくる時は定期的にヘッドスパで汚れをとることが必要です。

他の外的要因としましては、極度に乾燥しているところにいるのも頭皮の皮脂過剰分泌に繋がります。

後は、的確なシャンプーができていないということも考えられます。

内的要因

内的要因には食べ物の摂取も考えられます。

糖分を取りすぎたり、油分を取りすぎたりすると皮脂が分泌しやすくなります。

後は、ストレス、生活習慣、運動不足も大きく関わってきます。体に負担がかかってくるとホルモンバランスが崩れ皮脂を過剰に分泌するようになります。

こういった頭皮トラブルは一朝一夕ではなかなか改善しないものでもあります。

今1度生活習慣、生活環境を見直して長期的に取り組むような習慣づくりが大切ですね。

その意識を忘れないようにするためにもgreenで定期的にヘッドスパをして常に意識高く保っていきましょう!

頭皮のベタつき においの原因と対処方法【神戸三宮ヘッドスパサロンgreen】 | ヘッドスパサロン green

頭皮のべたつきの原因と対処方法についてまとめました。是非参考にしてください。

ヘッドスパ施術中はお電話に出れない場合がございます。後ほどこちらから掛け直させていただきます。ご予約ご相談はLINEからも承っています。お気軽にお問い合わせください♪

ヘッドスパのご予約ご相談こちらまで♪

関連記事

  1. OWAY【ハーブクリーム】のご紹介#ライスワックス&…

  2. 頭皮の乾燥の原因を紐解いていく

  3. 首・肩こりの方は頭皮が乾燥しやすい

  4. シャンプーやトリートメントは使用期限ってあるの??

  5. 頭痛や吐き気がする時の対処方法

  6. シャンプー中泡が無くなるときに気をつける3つのこと

Instagram

アクセス

住所:神戸市中央区磯上通8-1-12大木ビル2F open: 10:00~21:00 (最終受付20:00)日曜:10:00~19:00 horiday: Monday+不定休 contact:                         instagram:  headspasalon_green                        line:         @green-headspa                facebook:   www.facebook.com/TakahiroTatsuta         メッセージなどはfacebook messenger からの御絡が確実です。お手数ですがよろしくお願いします。      

プロフィール

2017.9.1 神戸三宮にヘッドスパサロンgreenを立ち上げる。

毛髪・頭皮・身体・心まで「内面から美と健康をつくる」プライベートヘッドスパサロン。

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。