ご自宅のシャンプーを車の洗車に例えるとわかりやすい!

こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenの立田です。

目次

ヘッドスパサロンgreenのメニューご案内

 

ご自宅のシャンプーを車の洗車に例えるとわかりやすい!

 

 

最近お客様にシャンプーの仕方で説明をする際の例えに【車の洗車】を例えに出しています。

順番でいうと

①水で濡らす ②車用洗剤で優しく洗う ③流す

 

と、大きく分けるとこのような流れですよね(細かいワックスや水切りなどは今回は省いています。)

 

これをシャンプーと重ねてみると

①お湯でしっかり流す。

車もある程度しっかりお水で流さないと、泡立ちが悪かったり付着している砂などが残ったままにしてとくとスポンジ洗いの時に細かい傷がついてしまいますよね。ですので【予洗い】が大切になります。

②流すだけでは落としきれない汚れを浮かすために泡で優しく洗う。

この時もゴシゴシ擦ると車に傷がつくのと同じでシャンプーも優しくマッサージシャンプーで行います。

③しっかりと流す。

これは意外と頭を洗う時に雑になってしまう場面でもあります。車もせっかく泡で浮かび上がらせた汚れを泡が残ったまま放置するとかえって汚れてしまいますよね!頭皮もこのシャンプーの流し残しが【石鹸カス】として頭皮に残ることで、かゆみやベタつき、においの原因になります。

 

シャンプーの時の工程一つ一つに意味があります。どれかを適当にしてしまうだけで頭皮トラブルのもとになります。しっかりとシャンプーを気にかけてあげてケアをしていきましょう!

 

ヘッドスパ施術中はお電話に出れない場合がございます。後ほどこちらから掛け直させていただきます。

ご予約ご相談はLINEからも承っています。お気軽にお問い合わせください。

LINEに登録の上、トーク欄に【お名前】【メニュー】【希望日時】を入れて送信ください。手が空き次第返信させて頂きます。

 

 

ヘッドスパのご予約ご相談こちらまで♪

関連記事

  1. ヘッドスパの流れ

  2. 頭皮に優しいマッサージシャンプー

  3. 1年中大切な《保湿》をヘッドスパで叶える

  4. ヘッドスパで生えてくる髪から髪質改善

  5. 頭皮の乾燥の原因を紐解いていく

  6. 【2023年もヘッドスパサロンgreenをよろしくお願いいた…

Instagram

アクセス

住所:神戸市中央区磯上通8-1-12大木ビル2F open: 10:00~21:00 (最終受付20:00)日曜:10:00~19:00 horiday: Monday+不定休 contact:                         instagram:  headspasalon_green                        line:         @green-headspa                facebook:   www.facebook.com/TakahiroTatsuta         メッセージなどはfacebook messenger からの御絡が確実です。お手数ですがよろしくお願いします。      

プロフィール

2017.9.1 神戸三宮にヘッドスパサロンgreenを立ち上げる。

毛髪・頭皮・身体・心まで「内面から美と健康をつくる」プライベートヘッドスパサロン。

Contents

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。