恒例の定期ヘッドスパレッスンで更なる追求をしています
こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenの立田です。
昨日も営業後にヘッドスパの相モデルでの検証やレッスンをさせて頂きました。
【レッスンをする目的】
レッスンをすることで
【流れの確認】【違和感がないか】【指のタッチの感覚にブレがないか】【さらに気遣えるところを探す】
など1人では体験できない【相モデル】としてやりあいっこしながらお互い指摘し合いました。これがほんとに勉強になっていて、
モデルでヘッドスパを受けて、感じ方を頭に覚え、次にその工程を自分でやってみる、もしくは第三者として間接的にみてみる。。
そうすることで、受けた感じの手技をそのままリンクし表現できるようになるんです。
少し難しい話になってますね、、、、
要するに
受けた手技の仕方を逆に表現する立場になることで、(今のこの手技はこんなふうに感じてるんだろうなあ)と自分がヘッドスパをする時に考えることができるんです。
昨日はお互いヘッドスパを受けて感じることで、大胆にメニューの工程を変えることにしました。
具体的にはこういう流れになります。
薬剤の馴染ませマッサージ▶(追加)頭皮のコリへのツボ押しアプローチ、感覚を呼び覚ます手技▶マッサージシャンプーの指の当て方の修正▶更なる強弱と、メリハリと抑揚の変化づけ▶ヘッドマッサージへのKHTCテクニックの導入
大まかに書くとこういった変化になります。更なる受け手の満足を追求した形なっています。
こうやって試行錯誤をオープンから3年間続けてまいりました。こうすることで昔からの手技プラス新しい手技の融合ができるようになり、更なる技術へと磨きをかけることが出来ます。
お客様のまた来ますというお言葉を頂けるようにこれからも切磋琢磨して頑張っていきます!
ヘッドスパ施術中はお電話に出れない場合がございます。後ほどこちらから掛け直させていただきます。ご予約ご相談はLINEからも承っています。お気軽にお問い合わせください。LINEに登録の上、トーク欄に【お名前】【メニュー】【希望日時】を入れて送信ください。手が空き次第返信させて頂きます。
その他のおすすめ記事
- ブログ
-
お花に囲まれとても幸せな2月でした💐神戸三ノ宮ヘッドスパ専門店
2020/02/29いつもありがとうございますm(_ _)m 神戸三ノ宮 オーガ … - ブログ
-
やはり動画、音声は伝えやすい!
2022/01/29Contents1 こんにちは、神戸三宮ヘッド … - アイテム ブログ
-
Moftスマホスタンドが気になりすぎて注文してみました
2020/10/27こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenの立田です。 …