雨傘は日傘がわりになるか調べてみました。その先には、、、
こんにちは、ヘッドスパサロンgreenのタツタです。
毎日ほんとに暑いですね!!日差しがほんとに辛いです。。
先日外を歩いていてあまりに暑かったので、カバンに忍ばせている【折りたたみの雨傘】をさしてみました。
暑すぎて、日傘とかはさしたことがなかったのですが、、
日陰になって、かなり快適ですね!
自分が傘をさして感じたのですが、
【街ゆく女性の大半が日傘をさしている!】
という事実。。全然気づいていなかったです。
今回雨傘をさしましたが、そもそも
雨傘は日傘がわりになるのか??
ということで調べてみました。
雨傘が日傘になるには、黒(紫外線を吸収させる)か白(紫外線を反射させる)なら大丈夫とのこと!
透明などは意味が無いようです。
日傘は晴れの日でも違和感がないようにややコンパクトに、軽く作られているとのこと!あとは通気性がよい布などを使っているようです。
確かに黒の雨傘はインパクトがありすぎて、人と通りすがる時は恥ずかしかったので傘で視線を遮っていました笑
でも雨傘も捨てがたいので、これからも雨傘で頑張ります。笑
今回傘をさしたのには理由がありまして、
それは
【頭皮の日焼けを予防】
したかったんです。
頭皮の日焼けは乾燥の原因になります。乾燥すると
フケ、乾燥からくる油分の過剰分泌、頭皮環境の悪化からハリコシのない髪、、などの原因になります。
ですので頭皮ケアの観点からも日傘はマストなんです!!
実際、最近御来店されるお客様は頭皮が日焼けされている方が多いように思います。
ぜひ日傘の習慣つけてみてください!
ご予約ご相談はLINEからうけたまわっています。お気軽にお問い合わせください♪
その他のおすすめ記事
-
ブログ
-
なかなか美容院に行けない時は頭皮も要注意
2020/05/03こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenのタツタです。 … -
アイテム ブログ
-
オーガニックヘアケアブランド【OWAY ローランド】の容器が茶色の瓶の理由
2021/03/12こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenの立田です。 … -
ブログ
-
至福のセルフケア🛀🌹神戸三宮ヘッドスパ専門店
2020/03/25こんにちは✨いつもありがとうございます。神戸三 …