サーキュレーターを活用しましょう♪
こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenの立田です。
暑くなってきたので、冷房を皆さんつけていると思いますが
空調をコントロールするのって難しいですよね、、、。。。
冷房のかかっている部屋でずっといると足元ばかり冷えて温度を上げたいけど、上げると全体的に暑く感じてしまう、という現象がおきますね。
そんな時にいいのがこちら
【サーキュレーター】
空気は温かい空気は上に冷たい空気は下にいく性質があるので
サーキュレーターの風向きを下方向に向けて冷たい空気を上に押し出すようにするのがいいようです!!
空調の風の対角状の壁から床に向けてというイメージですね!!
要するに空気が部屋を大きく回るようなイメージでするといいです!
障害物があって下方向にサーキュレーターの風向きをするのが難しい場合は、サーキュレーターの風を空調の吹き出し口に向けるのもいいですね(^-^)
空調の風を上手に操って、快適な環境をプロデュースしてみてください♪
【これからご来店されるかたへ】ヘッドスパの流れ~予習編~神戸三宮ヘッドスパサロンgreen | ヘッドスパサロン green
これからご来店される方へ、ヘッドスパサロンgreenの一連の流れをブログにまとめさせていただきました♪是非ご来店前に参考にしてください。ご来店心よりお待ちしております。
ご連絡、ご相談、ご予約は下記のLINEからも可能です!お気軽にご利用ください!
その他のおすすめ記事
-
ブログ
-
キャンドルの火をみると色んな効果がある!!
2018/11/26こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenのタツタです。 … -
ブログ
-
シャンプー前の予洗いはどれくらいすればいい??
2020/05/31こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenの立田です。 … -
ブログ
-
★7月のLINE予約特典★
2018/07/01こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenのタツタです。 …