寒い冬の日のシャンプーのコツ(^^)

目次

こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenの立田です。

まだまだ寒い日が続きますよね。。

 

そんなときは全身縮こまってしまいますよね。。そんなときのシャンプーの仕方を書きました。

 

毛穴を開かせる

寒くなると頭皮の毛穴は閉じガチになってしまいます。。体が温かくなると徐々に毛穴は開いてくるのですが、、毛穴をしっかり広げてからシャンプーをした方がより汚れも落ちやすくなります。

たいていの方はお風呂に入ってまず頭を洗うかと思います。その段階ではまだ体は温もりきっていませんよね。。

そこで簡単にできる毛穴の開け方をお伝えします。

 

毛穴の開かせ方

それはシャワーの水圧を頭皮に垂直に当てることです!

温度は熱すぎると油分を取りすぎてしまい肌が乾燥してしまうので38℃くらいが目安です。

 

地肌に垂直に当てて、頭皮にシャワーの水圧が感じるのがベストですね!

 

そうすると水圧でも汚れが取れますし、毛穴も開いてきます。

 

シャンプーの洗い方

その後にシャンプーをするのですが注意点は

【あまり強く擦りすぎない!!】

 

強く擦ると汚れを毛穴の奥に押し込んでしまいます。指の腹で優しくなぞるように、もみ込むようにシャンプーしてください(^^)

 

ちなみに、ワックスなどの油分系のスタイリング剤がなかなか取れにくい場合は、シャンプーの前にトリートメントやコンディショナーを予洗いしたあと、揉みこんでから流してシャンプーすると、落ちやすいですよ!

 

それでも落ちない頑固な汚れには

 

それでもやはり汚れは落ちきらないもの。。ですので1ヶ月に1度、頭皮の大掃除にヘッドスパを受けてください!!

頭皮のリセットをすることで、頭皮も喜んで、いい髪生やしてくれますよ!!

 

まとめ

 

日々のシャンプーに一工夫するだけでも一か月、一年と通してみると全然結果が変わってきます。少しの手間でできるからこその毎日の積み重ね大事にしていきたいですよね!!ただそれでも落ちきれない汚れは是非お店でヘッドスパをしましょう。。毛穴に詰まった汚れをそのままにしておくと雑菌が喜ぶ環境になります。雑菌が繁殖すると不快なにおいや、フケ かゆみの原因になってしまいます。。そうなる前に是非ケアしていきたいですね!!

 

 

関連記事

  1. ヘッドスパで生えてくる髪から髪質改善

  2. 頭皮の乾燥の原因を紐解いていく

  3. 【2023年もヘッドスパサロンgreenをよろしくお願いいた…

  4. シャンプータイムのおすすめひと工夫

  5. 来年の正月も公式LINEのくじ引きあり〼

  6. スパニスト小松は美容師メニューも対応可能です!

Instagram

アクセス

住所:神戸市中央区磯上通8-1-12大木ビル2F open: 10:00~21:00 (最終受付20:00)日曜:10:00~19:00 horiday: Monday+不定休 contact:                         instagram:  headspasalon_green                        line:         @green-headspa                facebook:   www.facebook.com/TakahiroTatsuta         メッセージなどはfacebook messenger からの御絡が確実です。お手数ですがよろしくお願いします。      

プロフィール

2017.9.1 神戸三宮にヘッドスパサロンgreenを立ち上げる。

毛髪・頭皮・身体・心まで「内面から美と健康をつくる」プライベートヘッドスパサロン。

Contents

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。