目次
こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenの立田です。
【上の写真をクリック】《お名前》《日時》《メニュー》をご記入の上トーク画面より送信ください
頭皮診断の際チェックポイントをしっかり伝える
ヘッドスパサロンgreenでは、カウンセリングの際、マイクロスコープを使用します。そうすることでより細かい状況を把握することが出来、ベストの手技方法をチョイスすることができます。
今回はマイクロスコープでの頭皮診断の際のgreenが意識している点をお伝えします。
■まずみているポイントを共有する
お客様がマイクロスコープで自分の頭皮をみた時、まずみるのが
【毛穴に汚れが詰まっているかどうか?】
が多いように感じます。
たしかに頭皮の知識がないと他に何をみたらいいのかって分からないですよね!?
汚れの状態を確認するのも大切ですが、スタッフの方からみるポイントを伝えることも大切です。
■頭皮の弾力の有無
■乾燥具合
■ベタつき具合
■頭皮の色
■毛穴から生えている本数
■髪の太さ
■部位ごとの比較
■新しく生えてくる毛髪の確認
一つ一つ確認しながら、見るべきポイントを伝えて健康な状態と比べてどうかということをお伝えしながら説明すると分かりやすくなります。
そしてヘッドスパを続けることによっての変化を共有することで、リラックス目的のヘッドスパから頭皮環境維持するために大切なことという認識を共有することができます。
しっかりと見るべきポイントを説明し、お客様と共有して一緒に頭皮を育てていきましょう!

【神戸三宮ヘッドスパサロンgreenのタツタです。ブログでは主に情報発信、Twitter、Instagramはプライペートを主に載せています。