本日立田は家の水漏れ工事の立ち会いのため15時からの出勤となります。

こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenの立田です。

ヘッドスパサロンgreenのメニューご案内

ヘッドスパ施術中はお電話に出れない場合がございます。後ほどこちらから掛け直させていただきます。

ご予約ご相談はLINEからも承っています。お気軽にお問い合わせください。

LINEに登録の上、トーク欄に【お名前】【メニュー】【希望日時】を入れて送信ください。手が空き次第返信させて頂きます。

ヘッドスパのご予約ご相談こちらまで♪

本日立田は家の水漏れ工事の立ち会いのため15時からの出勤となります。

大変申し訳ございませんが、本日家の水漏れ事故の工事の立ち会いのため、立田は15時からの出勤となります。

先週の金曜日に、娘がリビングにいると「なんか床が濡れてる!」と、、

なんと、壁の隙間から水が溢れ出ていたんですよね!しかも結構な量、、、

慌ててマンションの管理人さんに報告。迅速な対応で色々段取りを組んでくれました。その中で色々知れたことがあります。

まず【水もれ】と【水ぬれ】があるということ。

【水もれ】は水道管の破裂などで起こる配管などからの水もれ。

そして【水ぬれ】は【みずもれ】の二次被害として壁や床、家財道具が水にぬれること。

この言葉の違いがあることで保証の範囲も変わってくるようです。

今回はマンションの保険会社と個人の住宅ローンを組む際に入った火災保険の2つの会社の同時進行になりました。

というのも住宅ローンをくんだ際に入った保険では【水もれ】は保証外との事。逆に管理会社の保険では壁紙などの【みずぬれ】は対象外との事。

個人の火災保険はあくまでも個人の占有部に対しての保証。

マンションの保険は共有部の保証らしいです。(水道管などの施設は個人の家でも共有部扱いに僕のマンションはなりました)

この違いがあるので混乱しないようにしないとですね。

後は水漏れが発覚したら真っ先にすること

︎︎︎︎☑︎元栓をとめる

︎︎︎︎☑︎管理会社に報告(管理会社が近隣の部屋に影響ないか確認してくれます)

︎︎︎︎☑︎【水ぬれ】の部分の写真をなるべくたくさん撮る(火災保険適用の証拠になります)

︎︎︎︎☑︎個人の火災保険の会社に連絡

ここまですると僕の場合保険会社が色々やってくれました。

後はその流れで修理の施工業者と同時進行で話がすんでいきます。

急な水濡れは焦りますが、備忘録としてブログに残しておきます。

迅速な対応を行い階下に迷惑がかからないようにしましょう!

関連記事

  1. 1年中大切な《保湿》をヘッドスパで叶える

  2. ヘッドスパで生えてくる髪から髪質改善

  3. 頭皮の乾燥の原因を紐解いていく

  4. 【2023年もヘッドスパサロンgreenをよろしくお願いいた…

  5. シャンプータイムのおすすめひと工夫

  6. 来年の正月も公式LINEのくじ引きあり〼

Instagram

アクセス

住所:神戸市中央区磯上通8-1-12大木ビル2F open: 10:00~21:00 (最終受付20:00)日曜:10:00~19:00 horiday: Monday+不定休 contact:                         instagram:  headspasalon_green                        line:         @green-headspa                facebook:   www.facebook.com/TakahiroTatsuta         メッセージなどはfacebook messenger からの御絡が確実です。お手数ですがよろしくお願いします。      

プロフィール

2017.9.1 神戸三宮にヘッドスパサロンgreenを立ち上げる。

毛髪・頭皮・身体・心まで「内面から美と健康をつくる」プライベートヘッドスパサロン。

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。