休み前はやはりこれですね!!!
Contents
- 0.1 こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenの立田です。
 - 0.2
 - 0.3 greenは毎週月曜日おやすみ頂いているので、休み前の楽しみがあるんです。。。
 - 0.4 それがこちら↓↓↓
 - 0.5
 - 0.6
 - 0.7 にんにく料理!!
 - 0.8 やはり接客業は遠慮しがちな食材ですよね(ㆆ_ㆆ)
 - 0.9 制限がかかればかかるほど、食べたくなっちゃいますよね!
 - 0.10
 - 0.11 ですので、今日はにんにくの地位向上のためにプレゼンしたいと思います∠( ˙-˙ )/
 - 0.12
 - 1 にんにくってすごい!
- 1.1
 - 1.2 まずにんにくの効果を調べると、出るわでるわの沢山出てきました!
 - 1.3 抗酸化作用
 - 1.4 冷え性予防、くすみ予防
 - 1.5 新陳代謝高めて、ダイエット効果
 - 1.6 腸内環境整え、便秘予防
 - 1.7 疲労回復効果
 - 1.8 イライラ沈めるあ効果
 - 1.9 風邪やインフルエンザ予防
 - 1.10 血液をサラサラにし動脈硬化、高血圧症の予防
 - 1.11 コレステロール値を下げる効果
 - 1.12 ガン予防
 - 1.13 口腔細菌抑制効果
 - 1.14 脳の活性化
 - 1.15 ピロリ菌撃退
 - 1.16 食中毒予防
 - 1.17 食欲増進
 - 1.18 などなど、、、
 - 1.19
 - 1.20 効果よすぎません????
 - 1.21 これだけ効果があるのなら、にんにくの臭いくらい、めをつむって貰うしかないんじゃないですか笑??
 
 - 2 どれくらい食べたらいい??
 
こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenの立田です。
greenは毎週月曜日おやすみ頂いているので、休み前の楽しみがあるんです。。。
それがこちら↓↓↓
にんにく料理!!
やはり接客業は遠慮しがちな食材ですよね(ㆆ_ㆆ)
制限がかかればかかるほど、食べたくなっちゃいますよね!
ですので、今日はにんにくの地位向上のためにプレゼンしたいと思います∠( ˙-˙ )/
にんにくってすごい!
まずにんにくの効果を調べると、出るわでるわの沢山出てきました!
- 
抗酸化作用
 - 
冷え性予防、くすみ予防
 - 
新陳代謝高めて、ダイエット効果
 - 
腸内環境整え、便秘予防
 - 
疲労回復効果
 - 
イライラ沈めるあ効果
 - 
風邪やインフルエンザ予防
 - 
血液をサラサラにし動脈硬化、高血圧症の予防
 - 
コレステロール値を下げる効果
 - 
ガン予防
 - 
口腔細菌抑制効果
 - 
脳の活性化
 - 
ピロリ菌撃退
 - 
食中毒予防
 - 
食欲増進
 
などなど、、、
効果よすぎません????
これだけ効果があるのなら、にんにくの臭いくらい、めをつむって貰うしかないんじゃないですか笑??
どれくらい食べたらいい??
にんにくは作用が強力なので1日一欠片が目安との事です。食べすぎると、腸内に負荷がかかってしまうようです。
たしかに食べすぎるとおなかが緩くなるかも、、、
なかなか手軽には食べれない食材ですが、健康のためにも是非生活に取り入れたい食べ物ですね!
健康な食生活は、体にも頭皮にも髪の毛にもプラスに働きます!
健康を意識した食生活を日々送りたいですね!!
ちなみに今週も食べてしまいました。。。

。。。
その他のおすすめ記事
- 
					
		
		my life
	 - 
		
レイトショーで【ターミネーター:ニュー フェイト】を観てきました
2019/11/25こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenのタツタです。 … - 
					
		
		my life
	 - 
		
昨日は久々のメンバーが遊びに来てくれました♪
2018/08/31こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenのタツタです。 … - 
					
		
		my life
	 - 
		
和歌山【たまゆらの里】に行ってきました♪
2018/08/07こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenのタツタです。 … 


        
