お酒に強いかどうかの調べ方
こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenのタツタです。
昨日はお客様とお酒について色々話していました。そこで面白いお話が聴けたのでご紹介します。
基本的にお酒に強い人、弱い人、飲めない人というのはアルコールを分解する力があるかないかということらしいのですが、その能力を調べる方法が自分の家でもできる簡単なやり方でわかるということなんです。
準備するものは
【絆創膏】【消毒用エタノール】
だけ!
絆創膏に2、3滴垂らして腕の内側にはります。
貼ってから7分後に外して赤くなっている人▶お酒が飲めない人
その時は赤くなくてもさらに外してから10分後にチェックした時赤くなっている人▶お酒に弱い人
それ以降も変化がない人▶お酒に強い人
ということです。なるほど、、、
これって美容院のパッチテストと似ていますね!!
greenでもヘアカラーを取り扱っていますが、なるべく頭皮に負担をかけないように薬剤を厳選して使っています。肌に不安のある方はパッチテストも行っています。お気軽におっしゃってくださいね!!
パッチテストだけでもご来店は可能です。その際のご来店の予約はLINE、電話でうけたまわっています。どんなささいなことでも構いませんのでご連絡くださいね!
その他のおすすめ記事
-
ブログ
-
ヘッドスパ後の心地いいドライヤーを心がけています♪
2019/02/05こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenのタツタです。 … -
ブログ
-
神戸国際会館地下のチーズのお店【FROMA YORKYS CHEESE RESTAURANT&BAR】
2022/04/26Contents1 こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgr … -
ブログ
-
ここまでどしゃぶりな雨も珍しいので写真に収めてみました
2021/08/21Contents1 こんにちは、神戸三宮ヘッド …