呼吸が浅いとおこるデメリット
こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenのタツタです。
おとといストレッチ専門店に行った時に言われたのが
【意外と呼吸浅いですね】という言葉
ヘッドスパはお客様の頭の近くでする施術になるので
あまり「ふがふが」と呼吸の音がしないように、しないように、、、と気をつけていると知らない間に呼吸が浅くなるのが習慣になってしまうんですよね、、職業病ですね。
呼吸が浅いと
■ イライラする
■ 老廃物が溜まりやすくなる
■ 血の巡りが悪くなる・顔色が悪くなる
■ 代謝が落ち太りやすくなる
■ 足がむくむ
■ 肩こり
■ 悪い姿勢が染み付いてしまう
■ 疲れやすくなる
■ 歌で息が続かない
■ 声が小さくなる・こもりやすくなる
■ 会話中に何を言っているか聞き取りづらい声になる
といった症状が出てしまいます。
ですので空き時間に【八分目まで息をすって最後まで吐き切る】
といったことを意識して取り組んでいます。
どうせなら大自然の中で深呼吸したいですね!!
森の香りというのはすごく精神を落ち着かせる効果があるようなのでたまには近くの山に入るのもいいですよね!
神戸には六甲山という身近な山がありますのでぜひ登ってみてください。
話がそれましたが、呼吸が浅いと言われたことがある方、自覚症状がある方はぜひ気をつけてみてくださいね。
その他のおすすめ記事
- 美容
-
【神戸三宮】慢性的に頭痛・眼精疲労がある方はヘッドスパサロンgreenへ!
2022/08/25Contents1 こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgr … - 美容
-
いい睡眠5か条
2017/10/12こんにちは、ヘッドスパサロンgreenの立田です。 本日は睡 … - 美容
-
油っこいものがダメなるタイミングは!?【神戸三宮 ヘッドスパサロンgreen】
2018/01/28Contents1 こんにちは、神戸三宮 ヘッドスパサロン …