いい睡眠5か条
こんにちは、ヘッドスパサロンgreenの立田です。
本日は睡眠についてお話させて頂きます。
【睡眠五感】
・視覚
・嗅覚
・触覚
・聴覚
・温熱感覚
の五つが大事になってきます。
視覚
寝るときは真っ暗がベスト!部屋着や寝室の色はやわらかなパステルカラーがいいといわれています。赤や黒などの強い色に比べ緊張を和らげることができます。
嗅覚
アロマの香りで副交感神経を優位にさせます。ラベンダー、ベルガモット、サンダルウッド、イランイラン、カモミールなどがオススメ!でも自分の好きな香りにしてください。
聴覚
寝る時に音がないと寝れない時は、リラックスの出来る音楽を!クラシック(とくにモーツァルトが睡眠に適しているらしいです)やオルゴール、ヒーリング系などがおすすめです。
触覚
睡眠上手は寝返り上手。寝返りをうちやすいパジャマが大切です。モコモコ素材などは寝返りを打ちにくくするのであまり向いていません。なるべく摩擦がおこらないような生地がいいですね!シルクやコットンがおすすめです!!
温熱感覚
寝る時の最適な温度が33℃前後、湿度50%が理想とよばれています。その環境をつくれる掛け布団、冷暖房が大事ですね!でも、風は直接当てないようにしましょう!!
以上の点を意識して快適な睡眠環境をつくってくださいね!
それでは!!
その他のおすすめ記事
-
美容
-
頭皮、髪のベタつきがとれない方が気をつけるべきこと
2019/12/09こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenのタツタです。 … -
美容
-
ガセリ菌をとって良質の睡眠を手に入れる!?
2019/10/18こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenのタツタです。 … -
美容
-
頭皮の乾燥の原因と対処方法【神戸三宮 ヘッドスパサロンgreen】
2020/03/24こんにちは、神戸三宮 ヘッドスパサロンgreenの立田です。 …