秋口の髪の状態は7月の過ごし方で変わる
こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenの立田です。
7月に入ってもう早くも8日。本当に早いですね!まだ梅雨真っ只中ですが梅雨が開けると一気に夏日へと変わることを考えると体調管理はしっかりとしておかないといけないですね。
夏の暑さは頭皮にも負担がかかります。

負担がかかる原因として
【紫外線】【冷房の風】【夏バテによる体力低下】【食生活の乱れ】【体の冷え】などがあげられます。
以上のような負担が頭皮にかかると、頭皮の疲れから、元気のない髪が生えてきます。
そう感じるのが約2ヶ月前後。髪が長いとわかりやすいのですが、1本の髪の中にしっかりとした太さがある部分、髪が痩せている部分などが点在されている方もいます。それは時期によっての新しく生えてくる時の頭皮の状態の差でもあります。
夏の過酷な時期こそ無理しすぎないように、特に【~しすぎ】はダメです。
食べ過ぎ、食べなさすぎ、忙しすぎ、暑すぎ、寒すぎ、運動しなさすぎなど過剰な~しすぎは体に負担がかかります。
そういう所も踏まえて7月の過ごし方を意識してみてはいかがですか?
ヘッドスパ施術中はお電話に出れない場合がございます。後ほどこちらから掛け直させていただきます。ご予約ご相談はLINEからも承っています。お気軽にお問い合わせください♪
その他のおすすめ記事
-
ブログ 美容
-
髪の毛は体の中でも残念ながら○○が後回しにされるからこそ、、
2020/11/09こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenの立田です。 … -
ブログ
-
オーガニック除菌ジェル設置しました🍃神戸三宮ヘッドスパ専門店
2020/03/06こんにちは。オーガニックヘッドスパOAZO(オアーゾ) セラ … -
グルメ ブログ
-
休み前の特権【もつ鍋才谷】へいってきました
2020/10/19こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenの立田です。 …