歯ぎしりは過度な〇〇〇〇でなりやすいらしい、、、
こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenのタツタです。
昨日はお休みを頂いていたので歯医者さんに虫歯の治療と定期検診も兼ねていきました。

いつも丁寧にみてくれる歯医者さんで、レントゲンをとって歯のチェック、歯茎のチェック、虫歯のチェック、かみ合わせのチェックなどをしてくれるのですが、
今回「少し歯ぎしりがしてますね!」
との事。。
【歯ぎしりの原因は?】
歯ぎしりの原因としては、
ストレス、疲れ、過度な飲酒によって歯ぎしりしやすい状況になってしまうらしく、
確かに12月は忙しいですし、忘年会なども、多いからな、、、と納得
体は正直にあらわれますよね!!
歯ぎしりをすると歯に負担がかかるため歯周病などを助長してしまうとの事、、
そもそも歯ぎしりをしない自分づくりが大切ですね。
【半ば強制的に!?】
どうしても忙しい時はオンオフのバランスが難しくなってしまいますが、強制的に【休む時間を設ける】のも仕事の一環ですね!
ヘッドスパは自律神経を整えるのに適した方法です。脳に直接アプローチできるので非常に深いリラックスにはいることができます。
忙しい12月に適度なガス抜きをしておかないと、せっかくの正月休み、体調を壊してしまうかもしれませんよ!?
是非時間をみつけてヘッドスパを受けに来てください!!
ヘッドスパ施術中はお電話に出れない場合がございます。後ほどこちらから掛け直させていただきます。ご予約ご相談はLINEからも承っています。お気軽にお問い合わせください♪
その他のおすすめ記事
-
美容
-
顔そりはプロに頼むのがいいですね!
2019/11/05こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenのタツタです。 … -
ブログ 美容
-
首肩コリは頭皮環境にも影響してきます
2021/02/05こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreen … -
美容
-
最近首肩のストレッチの大切さを再確認しています
2021/05/04こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenの立田です。 …