実は石油ファンヒーターや石油ストーブは乾燥しない!!
Contents
- 1 こんにちは、神戸三宮 ヘッドスパサロンgreenの立田です。
- 2 先日は雨が降ったので降ったあとはやはり、気温がぐっと冷え込むみたいですね(ㆆ_ㆆ)
- 3 エアコンはつけたいけど空気も乾燥してしまいますよね。。
- 4 実は乾燥しない暖房器具もあるんです!!
- 5 昔ながらですが、石油ファンヒーターや石油ストーブなどの種類!!
- 6 石油系は実は水蒸気を発生しているんです!!
- 7 灯油やガスは水素と炭素の化合物です。
- 8 燃焼で酸素と結び付くことで、水素は「水」に炭素は二酸化炭素になるんです。
- 9 ですので、水蒸気が発生するので湿気が出るということです。
- 10 ちなみにどれくらいの水蒸気が出るかというと、
- 11 石油ファンヒーターの場合、
- 12 灯油1リットルを燃焼させると約1リットルの水 が出るそうです。
- 13 けっこうな量ですよね(^^)
- 14 あと石油ストーブですとヤカンもおけていいですしね(^^)昔はよくスルメも焼いていました笑
- 15 ただ火の元と換気は十分注意してくださいね♪
こんにちは、神戸三宮 ヘッドスパサロンgreenの立田です。
先日は雨が降ったので降ったあとはやはり、気温がぐっと冷え込むみたいですね(ㆆ_ㆆ)
エアコンはつけたいけど空気も乾燥してしまいますよね。。
実は乾燥しない暖房器具もあるんです!!
昔ながらですが、石油ファンヒーターや石油ストーブなどの種類!!
石油系は実は水蒸気を発生しているんです!!
灯油やガスは水素と炭素の化合物です。
燃焼で酸素と結び付くことで、水素は「水」に炭素は二酸化炭素になるんです。
ですので、水蒸気が発生するので湿気が出るということです。
ちなみにどれくらいの水蒸気が出るかというと、
石油ファンヒーターの場合、
灯油1リットルを燃焼させると約1リットルの水
が出るそうです。
けっこうな量ですよね(^^)
あと石油ストーブですとヤカンもおけていいですしね(^^)昔はよくスルメも焼いていました笑
ただ火の元と換気は十分注意してくださいね♪
その他のおすすめ記事
-
ブログ
-
エントランスのゆりの花が次々と咲いてきました
2022/11/04Contents1 こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgr … -
ブログ
-
4月のLINE予約特典☆
2018/03/31こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreen … -
ブログ
-
コロナワクチン1回目接種、接種の流れと副作用経過はこんな感じです
2021/08/16Contents1 こんにちは、神戸三宮ヘッド …