くるぶしソックスの保管の仕方で脱げにくさup!!
こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenのタツタです。
日に日に暖かくなってきたのでそろそろ春服にシフトチェンジしていきたいところですよね!!
春になるとズボンをロールアップして足首を見せたくなってきます。そうなると靴下も【くるぶしソックス】の出番になってきますね!!
くるぶしソックスは履いていて気持ちいいですが、たまに靴の中で脱げてしまうこと、ありますよね。。。
履いていて脱げるとすごく気持ち悪く、気になります。
僕の経験上薄い靴下でテロっとした生地は脱げやすいイメージなのである程度分厚いものを買うようにしています。
後大事なのが保管方法らしいです。
靴下を保管する時に、購入した際についている靴下の厚紙にはめて保管すると形も整い、靴下がぬげにくくなるようです。
ついつい捨ててしまうものですが置いておくのもいいかもしれませんね!!
ということで【くるぶしソックスを解禁】しようと思います(_ _)
ヘッドスパ施術中はお電話に出れない場合がございます。後ほどこちらから掛け直させていただきます。ご予約ご相談はLINEからも承っています。お気軽にお問い合わせください♪
ヘッドスパ二ストを募集しています。詳しくは下記ブログをご覧ください!
【ちょっと変わった形ですがヘッドスパ二ストを募集しています】 | ヘッドスパサロン green
ヘッドスパサロンgreenで一緒に働きませんか??
その他のおすすめ記事
-
ブログ
-
ヘッドスパの圧のかけ方にもこだわっています
2022/08/24こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenの立田です。 … -
アイテム ブログ
-
卒業や入学、社会人初めなどお祝い事が多い今の時期、【ヘッドスパギフト券】をプレゼントしませんか?
2021/03/04こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenの立田です。 … -
ブログ
-
季節の変わり目はヘッドスパでケアを!!
2018/02/26こんにちは、神戸三宮 ヘッドスパサロンgreenの立田です。 …