ボタニカルって何??
こんにちは、ヘッドスパサロンgreenの立田です。
本日は、最近よく聞くボタニカルについてお話させて頂きます。
よくお店でボタニカルエッセンス配合の、、、というキャッチフレーズを耳にされるとおもいます。響き的にも体に良さそうな感じがしますね。
このボタニカルという意味は
「植物の」または「植物由来の」という意味です。ヘアケア用品だけではなくファッションやインテリアまで広く用いられる言葉です。
ファッションやインテリアではボタニカル柄というと植物をモチーフにした柄のことを指します。
一方、ヘアケア用品にもボタニカルシャンプーなど、ボタニカルを取り入れているアイテムが複数見られます。これらのアイテムに使われるボタニカルは植物由来といった意味で、植物の成分を配合してあるヘアアイテムに使用されています。
ではオーガニックって何と思われたかと思います。
オーガニックは有機栽培という意味です。
つまりオーガニックとは農法のことで、オーガニックハーブやオーガニック野菜という言葉は、化学肥料や化学農薬を使用しない農法で生産されたものを指します。
商品にオーガニックと名づけるためには、多くの基準をクリアしなくてはいけません。
まず化学肥料や化学農薬を使わずに栽培することです。さらに3年間化学肥料や化学農薬を使用していない農地で栽培する必要があります。
ヘアケア用品ではオーガニック農法で生産された原材料の成分を配合しているものを指します。
ちなみに当店で取り扱っているローランドの商品は、このオーガニックの部類に入ります。
(商品ホームページより抜粋)
植物の力でヘッドスパしてみませんか??
それでは!
その他のおすすめ記事
-
美容
-
急な冷え込みで体調を崩さないために心身を整えましょう!
2019/10/09こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenのタツタです。 … -
ブログ 美容
-
朝に頭を洗うのはダメですか?
2022/08/15Contents1 こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgr … -
美容
-
ヘッドスパでお顔のむくみをとって目元くっきり!!
2020/03/30こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenのタツタです。 …