自分にあったシャンプー選びって大変ですよね!
こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenの立田です。
【上の写真をクリック】《お名前》《日時》《メニュー》をご記入の上トーク画面より送信ください
自分にあったシャンプー選びって大変ですよね
【シャンプー】 なかなか気に入ったシャンプーが見つからず《シャンプー難民》になっている方もいるかと思います
今回はヘッドスパサロンgreenが実際にシャンプーを選ぶ基準にしていることについてお話します
■ぺたっとなりすぎない質感
髪のまとまりや収まりを求めて、重めの質感を選ぶ方もいますが、根元付近まで重たくなってしまいペタンとなってしまいます。その弊害として
■髪がペタンとなりお顔が大きくみえてしまう(お顔と髪の外側の輪郭とのみえるバランスが崩れる)
■根元がベタつきやすくなりかゆみやにおいの原因になる
といったことがおこります
適度に根元がふわっと立ち上がる軽めの質感で、毛先のまとまりが欲しい場合は
■トリートメントは中間~毛先のみにつける
■洗い流さないトリートメントで質感をコントロール
といった工夫をしてみるのも大切ですね
ヘッドスパサロンgreenでは、
生活習慣
毛髪診断
マイクロスコープによる頭皮診断
カラーやパーマなどの履歴
をふまえて、シャンプー選びのアドバイスをさせて頂きます。
その時の生活環境、髪の長さ、ダメージ具合によってもこまめに変えていくことも大切です
その時の頭皮や毛髪の状態に合わせて、シャンプーを変えれるように
自分なりのシャンプーのバリエーションをもっておくのも大切ですね
素敵なシャンプーにめぐりあえますように。。。
この記事を書いたスタッフ

1982年生まれ。和歌山出身。美容学校卒業後、美容師・スパニストとしてヘアサロンに勤務。
2017年 神戸市にヘッドスパサロンgreenをオープン。
独自の理論から裏付けられる確かな技術と手法でたくさんの顧客から支持をうけている。ヘッドスパを通してココロとカラダを満たしながら、頭皮ケアを提供することに情熱を注いでいる。
サロンワーク外でも、ヘッドスパスクール、コンサルティングなど多岐にわたり活動している。
その他のおすすめ記事
-
ブログ
-
寝ている時に足がビクッとなる現象って??
2019/03/20こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenのタツタです。 … -
ブログ
-
大変お世話になっている方々とお食事会♪
2019/06/05こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenのタツタです。 … -
ブログ
-
【ヘッドスパ45分コース】のご説明
2020/06/08こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenの立田です。 …