1ダースはなぜ12個!??
こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenの立田です。
よくモノの単位で1ダース12個ってありますが、そもそもなぜ【12個】なんでしょうね!?
気になったので調べてみましたが、1ダース12個の起源は
古代メソポタミア文明からある、としかでてきませんでした(^ω^;);););)
そこで個人的な解釈で色々考えてみたところ、
12という数は
【2.3.4.6.12】
と、5通りの分け方ができるんですよね!
これが10だと
【2.5.10】。。。
これだと分ける時に苦労しますね笑誰か1人が1つ多いとかになってしまいます。。。
そういうことも考えると【12】という数字は理にかなってますね!!
そういった意味では1年も12ヶ月ある方が、色々計画たてやすいですよね!!
この見解があってるのかどうかはわかりませんが、
【12】という数字は意外と便利っ!!!
というブログでした!
ちなみにダース繋がりでいうと
ダースのホワイトチョコが好きです♪
頭皮のベタつき においの原因と対処方法【神戸三宮ヘッドスパサロンgreen】 | ヘッドスパサロン green
頭皮のべたつきの原因と対処方法についてまとめました。是非参考にしてください。
ご予約、ご相談はLINEからも承っています!是非ご活用ください!!
その他のおすすめ記事
-
アイテム ブログ
-
緊急事態宣言で外出を控えなくては行けない時も通販でお店の商品を購入頂けます
2021/01/08こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenの立田です。 … -
ブログ
-
炭酸シャンプーなど頭皮クレンジング系のシャンプーは回数を決めて使いましょう!
2021/06/18こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenの立田です。 … -
ブログ
-
最近のトイレットペーパーはロールが長いんですね!
2021/07/19Contents1 こんにちは、神戸三宮ヘッド …