効果的なうがいの仕方で予防

こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenのタツタです。

まだまだコロナの勢いが収まりませんが皆さん体調などはいかがでしょうか?

こういう時こそ、予防の基本【手洗い】【うがい】を徹底していきたいですよね!

今回はうがいについてお話します。

うがいには、粘膜や繊毛が外から入ってくる異物をとらえて体内に侵入するのを防いでいるのですが、その異物を粘膜ごと外に出す効果があります。

うがいをすることで喉を刺激し、血行を良くして粘膜の分泌を盛んにしたり、うるおいを保つことで繊毛運動の衰えを防ぐことができます。

そこで本日は効果的なうがいの仕方について調べてみました。是非参考にしてくださいね。

【効果的なうがいの仕方】

①まずは《グチュグチュペ》で口の中の異物やウイルスを外に出します。

②水を口に含み上を向いて《ガラガラペ》で喉付近を洗います。この時に、【あ】よりも【お】を意識した方がより奥まで洗うことができます。これを2回繰り返します。

目安の時間とすれば【20秒】

《Happybirthday》の歌を2回歌うイメージでいくといいらしいです笑

こういうご時世だからこそこまめなうがいをしていきたいですね!皆さんも意識してやってくださいね!

ヘッドスパ施術中はお電話に出れない場合がございます。後ほどこちらから掛け直させていただきます。ご予約ご相談はLINEからも承っています。お気軽にお問い合わせください♪

ヘッドスパのご予約ご相談こちらまで♪

関連記事

  1. OWAY【ハーブクリーム】のご紹介#ライスワックス&…

  2. 首・肩こりの方は頭皮が乾燥しやすい

  3. 頭皮の乾燥の原因を紐解いていく

  4. シャンプーやトリートメントは使用期限ってあるの??

  5. 頭痛や吐き気がする時の対処方法

  6. シャンプー中泡が無くなるときに気をつける3つのこと

Instagram

アクセス

住所:神戸市中央区磯上通8-1-12大木ビル2F open: 10:00~21:00 (最終受付20:00)日曜:10:00~19:00 horiday: Monday+不定休 contact:                         instagram:  headspasalon_green                        line:         @green-headspa                facebook:   www.facebook.com/TakahiroTatsuta         メッセージなどはfacebook messenger からの御絡が確実です。お手数ですがよろしくお願いします。      

プロフィール

2017.9.1 神戸三宮にヘッドスパサロンgreenを立ち上げる。

毛髪・頭皮・身体・心まで「内面から美と健康をつくる」プライベートヘッドスパサロン。

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。