シャンプー前の予洗いはどれくらいすればいい??

こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenの立田です。

greenのお客様で質問が多いのが【シャンプーの洗い方】

その中でもシャンプー前の予洗いが疎かになっている方が多いように感じます。

【予洗いの大切さ】

一般的に予洗いで汚れの80%は落ちるといわれています。予洗いをしっかりすることで髪にしっかりと水分をふくむことができ、泡立ちも良くなり髪に負担がかかりにくくなります。それと同時に頭皮の毛穴もしっかりと開くことができ汚れも落ちやすくなります。

ただ、予洗いを【髪を濡らす】だけの工程になってしまいがちになります。せめて2~3分は流して欲しいところです。

イメージ的には

お風呂に入って頭を流し、さあシャンプーをしようとする時、なんとシャンプーが切らしている、、、、しかもストックがなくどうしよう、、そんな時に限ってスタイリング剤を沢山つけてしまっている、、、、

お湯で流すしか手段がない時、そんな時念入りにお湯で洗うと思います。

イメージ的にはそのような感じです。

お流しだけでも終わらして大丈夫なくらいしっかりと流してください。シャワーを地肌に当てて、当てているところを指でやさしくかきあげながら地肌をすすぎます。シャワーをかいている所へ当てることで地肌への負担を軽減することが出来ます。

是非今日からできる髪のケア、実践してみてください!

ヘッドスパ施術中はお電話に出れない場合がございます。後ほどこちらから掛け直させていただきます。ご予約ご相談はLINEからも承っています。お気軽にお問い合わせください♪

ヘッドスパのご予約ご相談こちらまで♪

関連記事

  1. ヘッドスパの流れ

  2. 1年中大切な《保湿》をヘッドスパで叶える

  3. ヘッドスパで生えてくる髪から髪質改善

  4. 頭皮の乾燥の原因を紐解いていく

  5. 【2023年もヘッドスパサロンgreenをよろしくお願いいた…

  6. シャンプータイムのおすすめひと工夫

Instagram

アクセス

住所:神戸市中央区磯上通8-1-12大木ビル2F open: 10:00~21:00 (最終受付20:00)日曜:10:00~19:00 horiday: Monday+不定休 contact:                         instagram:  headspasalon_green                        line:         @green-headspa                facebook:   www.facebook.com/TakahiroTatsuta         メッセージなどはfacebook messenger からの御絡が確実です。お手数ですがよろしくお願いします。      

プロフィール

2017.9.1 神戸三宮にヘッドスパサロンgreenを立ち上げる。

毛髪・頭皮・身体・心まで「内面から美と健康をつくる」プライベートヘッドスパサロン。

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。