ヘッドスパgreen〜食べ物から睡眠改善〜
こんにちは、ヘッドスパgreenです(^^)
ようやく気温も下がり秋らしい気候になってきましたね!!しかし季節の変わり目は体調を崩しやすいです。
よく食べて、よく寝る!!これが体調を崩さない予防の1つだと私は思っています。
そこで今日お話しする内容は体内からも睡眠改善出来るということをお話しします。食べ物を意識するだけで色んな効果が得られます(*´∇`*)
快眠に繋がる栄養素必須アミノ酸の…
トリプトファン
トリプトファンは食事から栄養素として摂取しなければならない成分の1つです!!
トリプトファンが脳に運ばれると幸せ物質とも呼ばれるセロトニンを生成します。セロトニンは精神を安定させる効果があります。そしてセロトニンは日中に睡眠ホルモンと呼ばれているメラトニンと言う物質に変化します。夜になるとメラトニンが分泌され始め、寝つきを良くしたり睡眠を深くする作用があります(*^o^*)
逆を言えばセロトニン不足になるとメラトニンに物質変化できず睡眠障害を起こします。
つまりトリプトファンを多く含む食べ物を摂取することで体内から睡眠改善出来るのです!!
トリプトファンは他にも
美肌効果、記憶力アップ、鎮痛効果
月経前症候群改善(更年期障害の緩和も含む)
と言った効果があります!!
肉類、魚類、乳製品、豆類にトリプトファンは含まれていますが、トリプトファンを特に多く含む食材が…
鶏むね肉
鶏むね肉にはトリプトファン以外にも
イミダゾールジペプチドという成分あり、疲労回復に最も好影響を与える成分として科学的に解明されました。夏のお疲れが出てくる今の季節に是非鶏むね肉取り入れてみてください!!
鶏むね肉には…
疲労回復、脳の老化防止、快眠
ストレス軽減、脂肪燃焼、アンチエイジング
などの効果もございます。
普段から食べ物も意識してみるのもいいかと思います(*´꒳`*)睡眠の質が上がる事で他のお悩みの改善にも繋がっていきます。睡眠の質が上がると言うことは成長ホルモンが活発に動いてると言うことになり頭皮のお悩み、身体のお悩みの改善に繋がっていきます。
それでも頭を触ってもらい、癒されたいな〜、普段色々意識してるけど改善されないなって時はヘッドスパgreenへお越しください!!
この記事を書いたスタッフ

兵庫県出身。カラーリストとして美容に携わっていましたが、アシスタント時代のシャンプーの楽しさ、ヘッドスパの魅力と奥深さが忘れられずヘッドスパの世界に飛び込みました。
ヘッドスパを通して、日々の生活がよりポジティブで明るく過ごしていただくサポートをさせて頂きます。
その他のおすすめ記事
-
ブログ 美容
-
お酒をちゃんぽんすると酔いやすい??
2019/09/30こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenのタツタです。 … -
ブログ
-
神戸元町にある【餃子屋 社領】で週末の楽しみを♪
2019/02/04こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenのタツタです。 … -
ブログ
-
【ヘッドスパオンラインサロン】のオフ会でいい刺激を頂きました!!
2019/01/22こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenのタツタです。 …