頭痛や吐き気がする時の対処方法

目次

こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenの立田です。

【上の写真をクリック】《お名前》《日時》《メニュー》をご記入の上トーク画面より送信ください

 

頭痛や吐き気がする時の対処方法

 

普段デスクワークやスマホを長時間みていると、頭痛や吐き気をもよおす時がありますよね。

原因として、同じ姿勢で長時間過ごすため筋肉が硬直してしまうことが関係します

今回はそんな時におすすめの対処方法をお伝えします

 

筋肉は体全体で繋がっていますので頭が凝って頭痛がする時は頭だけをほぐすだけでなく体全体をほぐすことを心がけましょう

ゆっくりお風呂に浸かって体を温めると全身の筋肉がほぐれてきます。

その後にストレッチも効果的ですね!

 

①肩甲骨、肩、首周りを四指で圧迫

②後頭部と首の境目辺りを四指で圧迫

③こめかみから耳上辺りを四指で圧迫

④眉毛~生え際のおでこを四指で圧迫

⑤首と肩をぐるぐる回してストレッチ

 

そうすると頭~首~肩周りがほぐれ血流が良くなり、固くなった筋肉がほぐれていきます。

硬さがとれると頭痛が軽減されます

ですがなかなか自分ではほぐしにくい場所でもありますよね

そんな時はgreenのヘッドスパ!

月に一度のヘッドスパを続けることで、頭痛になりにくい体質へと変えていくことができます。

長年頭痛や吐き気にお悩みの方は是非

ヘッドスパサロンgreenでヘッドスパを受けてみてくださいね!

関連記事

  1. 頭皮のかゆみの原因は○○かも!?

  2. OWAY【ハーブクリーム】のご紹介#ライスワックス&…

  3. 頭皮の乾燥の原因を紐解いていく

  4. 首・肩こりの方は頭皮が乾燥しやすい

  5. シャンプーやトリートメントは使用期限ってあるの??

  6. シャンプー中泡が無くなるときに気をつける3つのこと

Instagram

アクセス

住所:神戸市中央区磯上通8-1-12大木ビル2F open: 10:00~21:00 (最終受付20:00)日曜:10:00~19:00 horiday: Monday+不定休 contact:                         instagram:  headspasalon_green                        line:         @green-headspa                facebook:   www.facebook.com/TakahiroTatsuta         メッセージなどはfacebook messenger からの御絡が確実です。お手数ですがよろしくお願いします。      

プロフィール

2017.9.1 神戸三宮にヘッドスパサロンgreenを立ち上げる。

毛髪・頭皮・身体・心まで「内面から美と健康をつくる」プライベートヘッドスパサロン。

Contents

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。